野趣あふれる温泉が最高でした
入口左には天然水と飲泉がありました。
両方とも味あわせて貰い、効能の通り翌日も皆快腸でした。また、右側には囲炉裏があり、夕食を食べてその理由がわかりました!とても美味しい鮎の塩焼きがでてきました。
また、カウンターのすぐ近くのトイレを利用してビックリ!広いスペースでとても気持ち良かったです。
また、元気なうちに300段の野天風呂に挑戦しようと早速行きました✨
湯守とありましたが、納得の温泉でした✨
風呂あがりと夏でもあるので、できたら冷たいお水などを用意して行くと良いかと思いました。雨模様の日でしたので、傘も貸してもらい杖代わりにもなり良かったです。
夕食前に全ての浴室を廻り美味しいご飯に満足😆温泉♨️効果もあったのか、朝までぐっすり眠れ気分は爽快でした✨
翌日も雨模様でしたので、まるで雲海の中にいる感じで素敵でした✨朝食は開けてお楽しみな玉手箱みたいな可愛らしさと美味しさで一日ルンルン気分でスタートできました😊
スタッフの皆様もとても感じが良くて、ここでのおもてなしを思い出すと多少の嫌なことも頑張れます🙆
また、伺いたいと思います😊
お世話になりました✨
2回目の利用
4月に利用させていただいて、再度7月も素泊まりで利用させていただきました。相変わらず、風情あるハイレベルな施設ですが、一点残念なことがありました。以前には無かった「素泊まり客」に対する注意書きが館内で目立ちました。どうやら、とてもマナーが悪く犯罪とも言える素泊まり客がいたようです。気持ちは分かりますが、「素泊まり客=常識が低い」と扱われいるようで残念な気持ちになりました。お宿様は、受付時に客質を判断して個別に予防の声掛けなどができるスキルを磨いて欲しいです。また、利用者は一晩お世話になる感謝の気持ちで、自宅以上に丁寧な利用を心掛けてもらいたいです。
お得に宿泊出来ます。
館内や部屋は清潔でスタッフの対応も良かったです。
ただ部屋のトイレは非常に狭く、体の大きな方はトイレから出る時にトイレットペーパーホルダーに足がぶつかります。部屋のエアコンの音が「キーキーキー」とうるさかったですが1人2000円で素泊まりなので部屋の変更が不可でした。エアコンの音さえなければ本当に居心地がよかったです。