ホテル森本
老舗の高級旅館でしたが、かなり格安にて宿泊できました。
-従業員の方も親切、丁寧
-部屋から見える浮御堂、噴水もきれいでした。夏の花火も
きれいに眺望できそう。
-温泉も広く、露天風呂の景色もOK。子ども用のバスチェア、ソープ、シャン
 プーもあったのがよかった。サウナがなかったのが残念。
-料理も適度な量でおいしかった。
静かに一夜を過ごさせていただきました。
【お部屋】
非常に高いコストパフォーマンスです。決して新しくはありませんが、ながめのよい角部屋で柴山潟の夕暮れをゆっくり楽しみました。清掃も行き届いていました。

【対応】
とてもていねいに対応していただき、つかず、離れずのタイミングをとても有りがたく思いました。おかみさん?のあいさつまでいただき恐縮です。

【お食事】
それなりではない心配りを感じつついただきました。農家で生まれ海辺で育った私にも文句の無いお刺身、ごはんでした。

【お風呂】
これもまた清掃の行き届いたながめのよい大浴場でお湯を楽しみました。雪の為15:00には宿に入ったので貸し切り状態の大浴場を楽しみました。

【眺望】
早くに入りすぎたせいか目の前にクレーン船?が。びっくりしましたがはやくに立ち去ってくれてよかったです。その後はとってもgoodな眺望でした。

【環境】
静かな湖畔で、静かに一夜を過ごさせていただきました。

【総合評価】
キャンペーン価格での宿泊でしたが、よくあるそれなりを感じさせない、丁寧な対応で気持ちよく宿泊させていただきました。

ゆっくり過ごしたい家族やカップルにお勧め
【お部屋】新しくはないが、清掃が行き届いており、気持ちよく過ごせました。
【対応】特に問題はありませんでした。おかみさんが部屋まで挨拶に来てくださり、感動しました。
【お食事】2食とも部屋食で頂きました。カニ・豚肉・ローストビーフ共に美味しかったです。
【お風呂】泉質は大変よく、肌がすべすべになり、温まりました。男湯のたち湯はもっと深さがあると良い。(胸くらいまで)
【眺望】部屋から湖が一望できました。ただ部屋が1Fだったこともあり、工事中の場所も見えてしまい、少し減点です。
【環境】12月25日 千葉県から550km走行で到着しました。雪が降りしきる中、静かに過ごす事が出来ました。
【総合評価】静かで食事、お風呂ともに問題なく、ゆっくり過ごしたい家族やカップルにお勧めです。