湖が見渡せるとてもよい眺めの部屋でした
【お部屋】
とても広々としたお部屋。しかもながめもとてもよく、ゆっくりくつろぐことができました。

【対応】
対応がきめ細かく、気持ちよくすごすことができました。小さな子供の浴衣もぴったりで助かりました。とても喜んでいました。

【お食事】
子供向けにしてある夕ごはんがうれしかった。
大人のごはんもボリュームがあり大変楽しめました。部屋食なのでゆっくりたべれました。朝ごはんのふりかけ、子供が喜んでました。

【お風呂】
シャンプーバイキングは試してみたいシャンプーを使えて嬉しかった。いいアイディアだと思う。ゼリーは子供が喜んでいた。スリッパのクリップはありがたい。お風呂は広く、ぬるめでとてもよかったです。ヘアクリーム、ムース等の髪につけるものがあるともっといいと思う。

【眺望】
湖がみわたせるとてもよい、ながめの部屋でした。浮見堂が部屋からみえることもとてもよかったです。

【環境】
静かな場所でゆっくりできました。
部屋のお風呂から見える景色も最高でした。

【総合評価】
子供への気配りも行き届いており、気持ちよくゆっくりとすごすことができました。また、ぜひとまりに来たいと思います。ありがとうございました。
最近の宿泊は他サイトの利用が続いていましたが、今回こちらでお世話になり、やはり昔ながらの温泉はいいなぁと実感しました。ゆっくり落ちつけました。ありがとうございました。
清潔感もありリフレッシュできました。
【お部屋】
けしきも良く、広々とした部屋で清潔感もありリフレッシュできました。
【対応】
すみずみまで行きとどいて対応で気持ち良い時間をすごせました。

【お食事】
刺身などしんせんでおいしかったです。加賀野菜があればもっとよかった。
お酒がでるのが少し遅かった。

【お風呂】
塩分がある温泉で冬場でもあたたかく良かったです。

【眺望】
みずうみが良く見え、晴れた日には白山が見えるとのことでしたが、天候があまり良くなかったので、次は晴れた日に来たいです。

【環境】
周辺に食事処がない。
夜は明かりが少なく、さびしい感じでした。

【総合評価】
良かったです。
ゆっくり、まったりできました。
接客マナーが・・・
部屋も温泉もお料理も良かったのに、従業員さんの接客マナーが気になりました。

お部屋は12畳と広く景色も良かったです、正面は湖で湖面に浮かぶお社や噴水が見え、夜にはライトアップされ更に幻想的になり感激しました。

大浴場は本当に広く天井も高いので解放感があり、のんびりと入ること事が出来ました。露天風呂は立って入る深めのところがあり、湖面から来る風が冷たかったけど心地よく感じました。また温めのお湯なので景色を見ながら時間を忘れて入れたことが楽しかったのです。滞在中に4回・累計5時間ほどは温泉に入っていたと思います。泉質がかなり塩辛いナトリウム泉なのか芯から温まることが出来たのも良かったです。

食事はこの値段で12品。もっと少ないと思っていたので驚きました。特に味噌仕立ての一人鍋は絶品でお出汁まで飲み干した程です。ただ、茹でカニが水っぽくて味が無く、〇〇品?と思わせるようなカニだったのが残念でした。

朝食は全部が美味しく、一夜干しの干物はもう1枚食べたかったと思わせるほど絶品でした。

しかし、部屋や設備が良くても従業員さんのマナーが低く感じられたのが勿体無い気がすます。

ます、今回担当された方だけかもしれないけど、タメ口で話す事が多く、親近感を演出してるのかもしれないけど、どうかと思いました。

また、食事の時もお酒を飲まないと分かるとお料理を一気に出され、しかもまだ食べ終わって居ないうちにデザートまで持ってきて「早かったかしら」といわれたら断れないですよね。
デザートを持ってくる前に器を下げに来るなりして食事の進捗状況を確認してから持ってきてくれる心配りが欲しかったです

お風呂番をされていた女性の方もですが、
早い時間帯に入ったのですが、その時にホテルの社長の娘婿さんが子供と一緒に入っていたようで、脱衣所でお風呂番の方とお子さんが遊んでいました。
お客が居ない時ならまだしも、お客が居る時にどうかと思いました。正直、こちらの居心地が悪いです。

救いなのはフロントに居た方。
見かけるたびに些細な一言だけど声をかけてくれたこと。

直接関わる仲居さんはもっとお客に気を使ってほしいと思いました。

しかし、純粋に温泉を楽しむのでしたらもう一度泊まっても良いなとは思いました。