4
/5
M.M
様
2010年6月
≪チャンスは、6/30(水)まで:“4,589円”(42%OFF)≫【クチコミ投稿で割引!】自噴泉を体感プラン
温泉街で旅行気分UP。
【お部屋】子連れなので、トイレ、洗面が別々に付いていて助かった。
【対応】愛犬、子どもに対しても優しく心くばりしてもらえた。
【お食事】種類が多く美味しかった。
【お風呂】姉妹宿!?のお風呂にも入れて気持ち良かった。
【眺望】山の新緑が気持ち良かった。
【環境】こけしや地酒があり、地方性が出ていて良かった。
【総合評価】昔ながらのTHE・温泉街で旅行気分UP。
5
/5
sova
様
2010年6月
≪6/26(土):“5,824円”(41%OFF)≫【クチコミ投稿で割引!】自噴泉体感プラン
温泉が最高です
初めての土湯温泉、しかも自噴泉とのことでワクワクしながら向かいました。
東山温泉に立ち寄ったため到着が遅くなってしまい、途中で電話連絡をしましたが、女性スタッフの対応がとても気持ちのよいもので、安心して宿へ行くことができました。
建物や設備はとても古く、部屋の床は一部沈むところなどもありましたが、湯沸かしポットも冷たいお水も用意がしてあり快適に過ごせました。
若干細かいところの埃が気になりましたが、よく見なければわからない程度です。
食事もおいしく頂きました。ただボリュームはないので男性には物足りないようです。
立地は温泉街の真ん中あたりらしく、朝食の後に散歩に出かけましたが足湯があちこちにあり楽しめました。
温泉は石油のニオイがして効能が強そうな感じでした。あの雰囲気とお湯は温泉好きにはたまらないと思います。
また機会があれば、今度は少し寒い時期に伺いたいと思います。
4
/5
とんちゃん
様
2010年6月
≪6/26(土):“5,824円”(41%OFF)≫【クチコミ投稿で割引!】自噴泉体感プラン
このクオリティーは非常にお得だと思います。
【お部屋】多少の古さは感じられるものの清掃が行き届いており、川のせせらぎを聞きながらのんびりと過ごすことができました。
【対応】部屋への案内の対応等は良いと思います。ただ、一部にフレンドリー過ぎる従業員がいたので不快に感じる方もいるかもしれません。タメ口とフレンドリーさは違うと思いますので。
【お食事】品数、量ともに豊富でしたが、天ぷらが冷たく固くなっていた。種類を減らしてもいいのでもう少し温かい物が出れば良いと思います。
【お風呂】入浴時間が夜11時までと短いのが少し残念ですが、姉妹館のお風呂も楽しめるので良かったです。
【眺望】目の前で河川工事をしている為、あまり景色は良くありませんが、温泉に浸ってゆっくりするのが目的でしたので気にはなりませんでした。
【環境】猪苗代、会津方面へのレジャーの途中に寄ったのですが、意外と高速からのアクセスも良く近くに道の駅もあり、良かったです。温泉街にはあちこちに足湯があり、楽しめました。
【総合評価】昔に比べると工湯温泉自体が寂しくなってしまった感じは否めませんが、この価格でこのクオリティーは非常にお得だと思います。
4
5
6
7
8
9
10
11
12
【対応】愛犬、子どもに対しても優しく心くばりしてもらえた。
【お食事】種類が多く美味しかった。
【お風呂】姉妹宿!?のお風呂にも入れて気持ち良かった。
【眺望】山の新緑が気持ち良かった。
【環境】こけしや地酒があり、地方性が出ていて良かった。
【総合評価】昔ながらのTHE・温泉街で旅行気分UP。
東山温泉に立ち寄ったため到着が遅くなってしまい、途中で電話連絡をしましたが、女性スタッフの対応がとても気持ちのよいもので、安心して宿へ行くことができました。
建物や設備はとても古く、部屋の床は一部沈むところなどもありましたが、湯沸かしポットも冷たいお水も用意がしてあり快適に過ごせました。
若干細かいところの埃が気になりましたが、よく見なければわからない程度です。
食事もおいしく頂きました。ただボリュームはないので男性には物足りないようです。
立地は温泉街の真ん中あたりらしく、朝食の後に散歩に出かけましたが足湯があちこちにあり楽しめました。
温泉は石油のニオイがして効能が強そうな感じでした。あの雰囲気とお湯は温泉好きにはたまらないと思います。
また機会があれば、今度は少し寒い時期に伺いたいと思います。
【対応】部屋への案内の対応等は良いと思います。ただ、一部にフレンドリー過ぎる従業員がいたので不快に感じる方もいるかもしれません。タメ口とフレンドリーさは違うと思いますので。
【お食事】品数、量ともに豊富でしたが、天ぷらが冷たく固くなっていた。種類を減らしてもいいのでもう少し温かい物が出れば良いと思います。
【お風呂】入浴時間が夜11時までと短いのが少し残念ですが、姉妹館のお風呂も楽しめるので良かったです。
【眺望】目の前で河川工事をしている為、あまり景色は良くありませんが、温泉に浸ってゆっくりするのが目的でしたので気にはなりませんでした。
【環境】猪苗代、会津方面へのレジャーの途中に寄ったのですが、意外と高速からのアクセスも良く近くに道の駅もあり、良かったです。温泉街にはあちこちに足湯があり、楽しめました。
【総合評価】昔に比べると工湯温泉自体が寂しくなってしまった感じは否めませんが、この価格でこのクオリティーは非常にお得だと思います。