3
/5
S.S
様
2010年7月
≪7/3・7/10(土):“5,824円”(41%OFF)≫【クチコミ投稿で割引!】自噴泉体感プラン
食事も十分で良いと思う。
【お部屋】大正時代に建設された旅館と聞きましたが、古い割には手入れが良く、清潔な感じでした。畳が良かったら良いと思う。
【対応】若い女性の仲居さんの姿は見ませんでしたが、中年男性が頑張っている感じが良かった。皆さん気持ちよく対応して下さいました。
【お食事】宿泊費の割には、品数も量も充分で満足する食事でした。
【お風呂】少し熱めのお湯でしたが良い温泉でした。只、あったまった身体を冷す扇風機が故障!残念!泉質は良いがシャワーが使いにくい。
【眺望】温泉街の真中、右の窓も左の窓もホテルと旅館、景色?
【環境】昔からの温泉街の雰囲気。
【総合評価】建物は古くあまりきれいではないが部屋の中はきれいになっていた。食事も十分で良いと思う。
4
/5
ちぃ
様
2010年7月
≪チャンスは、7/16(水)まで:“4,589円”(42%OFF)≫【クチコミ投稿で割引!】自噴泉を体感プラン
このレベルはすばらしい
【お部屋】今どきだからフリーの冷蔵庫があるとうれしい。川に面していて水の音が心地良く古いわりにはメンテナンスが行き届いていると思う。
【対応】フレンドリーで心地良かったです。犬を車に残す話をしたらPもすぐ前にして下さって配慮を感じました。犬の心配をとてもしてくれてうれしかったです。
【お食事】量の面で男性には足りないと思う(特に夕飯)朝はおかわりができましたが、夕食は釜めしがやわらかすぎ。しかも一膳分でした。
【お風呂】ひげそり等のアメニティを置いてほしい。泉質がすごく良い。山の温泉らしい風情があって楽しかったです。階段部とか明るくしてほしい。(不老の湯の方、下の風呂の手すり近くのネジ浮いてます。お年寄りに危険かも)
【眺望】川の音が心地良い。ライトアップも良かったです。
【環境】げたでの散歩。おしゃれなカフェ等楽しかった。散歩マップすすめてくれるともっと良いかも(あまり目立たなかった)(温泉と街の情緒があって散歩も楽しい。散歩マップもありがたかった)
【総合評価】この価格でこのレベルはすばらしい。
3
/5
三井倶楽部
様
2010年7月
≪チャンスは、7/16(水)まで:“4,589円”(42%OFF)≫【クチコミ投稿で割引!】自噴泉を体感プラン
不老の湯が断然よいです。
【お部屋】広くてそうじも行き届いてました。ウォシュレットトイレが有れば更に良いと思います。
【対応】すごく好感が持てました。
【お食事】量はちょうど良かったと思いますが魚は地物の川魚が食べたかったです。
【お風呂】洗う場所が少し狭い。
【眺望】川が間近に見えて、ライトアップも良いと思います。川の工事が少し残念です。
【環境】全体的にレトロ感が有り、温泉も良く最高でした。
【総合評価】朝、天景園のお湯も入りに行きましたが、宿泊客も居ないときはしょうがないと思いますが、お湯がでないのは残念でした。富士屋さんの不老の湯が断然よいです。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
【対応】若い女性の仲居さんの姿は見ませんでしたが、中年男性が頑張っている感じが良かった。皆さん気持ちよく対応して下さいました。
【お食事】宿泊費の割には、品数も量も充分で満足する食事でした。
【お風呂】少し熱めのお湯でしたが良い温泉でした。只、あったまった身体を冷す扇風機が故障!残念!泉質は良いがシャワーが使いにくい。
【眺望】温泉街の真中、右の窓も左の窓もホテルと旅館、景色?
【環境】昔からの温泉街の雰囲気。
【総合評価】建物は古くあまりきれいではないが部屋の中はきれいになっていた。食事も十分で良いと思う。
【対応】フレンドリーで心地良かったです。犬を車に残す話をしたらPもすぐ前にして下さって配慮を感じました。犬の心配をとてもしてくれてうれしかったです。
【お食事】量の面で男性には足りないと思う(特に夕飯)朝はおかわりができましたが、夕食は釜めしがやわらかすぎ。しかも一膳分でした。
【お風呂】ひげそり等のアメニティを置いてほしい。泉質がすごく良い。山の温泉らしい風情があって楽しかったです。階段部とか明るくしてほしい。(不老の湯の方、下の風呂の手すり近くのネジ浮いてます。お年寄りに危険かも)
【眺望】川の音が心地良い。ライトアップも良かったです。
【環境】げたでの散歩。おしゃれなカフェ等楽しかった。散歩マップすすめてくれるともっと良いかも(あまり目立たなかった)(温泉と街の情緒があって散歩も楽しい。散歩マップもありがたかった)
【総合評価】この価格でこのレベルはすばらしい。
【対応】すごく好感が持てました。
【お食事】量はちょうど良かったと思いますが魚は地物の川魚が食べたかったです。
【お風呂】洗う場所が少し狭い。
【眺望】川が間近に見えて、ライトアップも良いと思います。川の工事が少し残念です。
【環境】全体的にレトロ感が有り、温泉も良く最高でした。
【総合評価】朝、天景園のお湯も入りに行きましたが、宿泊客も居ないときはしょうがないと思いますが、お湯がでないのは残念でした。富士屋さんの不老の湯が断然よいです。