なかなかどうして
震災の影響から自粛ムードが漂い、春休み最後の土日であり、
かつ桜の良い季節でありながら閑散としていた。
あまり期待していなかったが、なかなかどうして、どれをとっても
素晴らしい旅館だった。
節電のため館内が暗く、館内施設が大浴場以外営業していない
という非常事態だったが、スタッフの対応は評価に値し、その
明るさに救われた。
西伊豆は、大好きなエリアなので是非機会があれば再訪したい。
ガッカリをこえて・・・
GW直前予約 16500円→10000円と言う割引プランで宿泊したのですが・・・
まず最初は、車をどこに止めれば良いのか悩み、ロビーに入って聞こうにも誰も居なく、チェックインの際もスムーズに行かず、さい先に不安を抱いていたのですが・・・
部屋に入っての景色はとても素敵で全面に広がる海を見ていたら気持も穏やかになったのですが、お風呂に入ってまた気持がダウンしました。浴室内の鏡は低い場所に設置されているので顔を洗うにも見えないし、水アカがいっぱいで、お湯で流してもおちないほど汚れていました。
主人に聞いたら温泉は、まぁまぁ良かったと言っていました。男風呂には力を入れてるのかな?
一番ガッカリしたのは夕飯です。プラン的にも、それほど期待はしていませんでしたが、想像以上の貧素さで、お皿なども汚れていてガッカリを越えて悲しくなりました。
ロビーの案内ビデオで安くご利用いただく為に人員を少なくしてる等、流れていましたが、せっかく景色も良い場所にあるのだから、もう少し配慮があると良いと思います。
今のままでは、またここに泊まりたいと言う気持ちにはならないですね。
夕日は綺麗だったが・・
ゴールデンウィーク直前予約で決まりました。ホテルに車で到着したが、何処に駐車場が有るか案内の人もなく・・たまたま従業員が出て来てくれました。部屋は10階の部屋だったので景色は良かったです。ただ、従業員の方が少ないせいか全体的に細かな配慮に欠けていました。また、部屋やエレベーターホールなどの掃除が行き届いて無く埃が目立ちました。夕食は品数が多い割には中身が充実していなかった。マグロの刺身は美味しかったのですが、カニ鍋に入ったカニ足は切れ込みがちゃんと入って無くて食べるのに苦労しました。アワビの踊り焼きは可愛いのが出て来ました。まるで、とこぶしの様な・・・。伊勢えびも可愛いのが出て来ました。頭は朝食の味噌汁で頂きました。(もっと大きいのを期待していたんですがガッカリ・・・)