4
/5
にしやん
様
2011年5月
☆全室富士山を一望☆素泊まりプラン♪♪
清潔 広々 絶景
格安のお値段でしたので、あまり期待していませんでしたが
とても、モダンで広々素敵なお部屋で大満足です
お部屋の大きな窓から富士の景観は絶景と思います
当日は雨模様でしたので、富士は見れませんでした
今度、お天気の良い日に是非もう一度泊まりたいです
3
/5
ころたん
様
2011年5月
【GW連休大特価!】~まさか、まさかの平日料金よりもお得!~【2食付】
もったいない
GWでこの価格は安いと思います。
建物も新しい感じがしましたし、お部屋もとてもキレイ
目の前に富士山がドーンと見えてて本当にキレイ。
お部屋のベランダ側にバスがあり、ベランダとの間のドアを全開にすれば、まるで露天風呂気分。
お天気が良ければ、夜は満天の星も見えるでしょうね。
そういう意味ではロケーションは大満足です。
ただ、残念な、項目が多いかな。
まず、場所が分かり難い。国道139号を行ったり来たりしながら何度も電話しやっとたどり着きました。
折角の素敵なお風呂がひび割れており、水が漏れる。
危険すぎるので入りませんでした、お客様が入浴中に水圧で割れたりでもしたら、どうするのでしょう??
そこまで含めてもノーケアなところがとっても不思議。
絶対に割れない自信があるのかな?
食事どころのオペレーションの悪さが目立つ。
従業員は多いのが、全員がまるで接客業未経験の新しく入ったバイトさんといった雰囲気。
ディナー時は、どの席に案内すればいいのが、分かってないのか、メモを見ながらおろおろしてるし、頼んだビールがいつまでも来ないし、細々言えばキリが無い。
朝食はバイキングだけど、足りなくなってる料理に気がつかない。
食事においては接客も重要な味の一部というか、価値の一部ですし、お客様に気がつかれる前に「気づく」ことはマストだと思います。
色んな意味、もう少し接遇を学ぶべきかと思います。
お風呂は景色は素晴らしいのですが、露天風呂が無いのが残念。
その割に、外にはデッキがあって表に出れるようになっている。
しかし、屋根が無いので丸見えに・・・
せめて女性の方には屋根を付けらるかなにか配慮を・・・
うーん、微妙ですが、この価格ならまた行っても良いかなとは思うのですが、
あまりに目立つ残念な項目は是非改善に努めて頂きたいなと思います。
フロントの方々は、高級ホテルのようなパリっとした接客ではないのですが、とても親切で温かい雰囲気でした。
それも好印象ポイントのひとつかな。
4
/5
はやとの風
様
2010年11月
富士をひとり占め☆新築のお部屋でゆったり満喫プラン【クチコミ投稿で割引】《朝食付き》
新しい綺麗なホテル
富士五湖周辺散策に、新しいホテルで一泊朝食付きの非常にリーズナブルな価格だったため選びました。敷地が広く周りの景色にもなじんだ威圧感のない雰囲気です。
新しいためカーナビで検索できなかったので、電話して場所を確認しました。国道139号脇の道を入っていくのですが、看板が小さく、間違って近くのラブホテルの方に行ってしまったり分かりにくかったため、早急に夜でも分かりやすい電気の点く大きな看板が必要かと思います。近くにはスーパーもあり便利です。
部屋は綺麗でゆったりと広く、富士山がよく見え眺望もよいのですが、トイレは音が聞こえてしまう構造なのはできればなんとかしてほしいです。
温泉はちょうどよい温度で朝夕ともに富士山を見ながらゆっくり浸かれました。低音サウナもゆったりと過ごせます。
夕食のないプランだったので、近隣の美味しいお店マップのようなものを用意されるといいと思います。
ガイドブックで見て行こうと思ってた近くの国道沿いの洋食屋がハンバーガー屋になってたのですが、そこに入ったら当たりの店で美味しく、また次回行く楽しみが増えました。
朝食は和食中心の手作りの惣菜といった感じでした。ただ、団体客で混むとのことで少し遅い時間に行ったせいか、ボタンを押すタイプの飲み物の機械が水しか出ないのがあったり、温かいコーヒーがなかったのはちょっと残念です。
全体的には何より部屋が広く、眺めが抜群。新しさもあって快適なのでまた来たいと思えるホテルでした。清潔さをずっと維持してほしいです。
13
14
15
16
17
18
19
20
21
とても、モダンで広々素敵なお部屋で大満足です
お部屋の大きな窓から富士の景観は絶景と思います
当日は雨模様でしたので、富士は見れませんでした
今度、お天気の良い日に是非もう一度泊まりたいです
建物も新しい感じがしましたし、お部屋もとてもキレイ
目の前に富士山がドーンと見えてて本当にキレイ。
お部屋のベランダ側にバスがあり、ベランダとの間のドアを全開にすれば、まるで露天風呂気分。
お天気が良ければ、夜は満天の星も見えるでしょうね。
そういう意味ではロケーションは大満足です。
ただ、残念な、項目が多いかな。
まず、場所が分かり難い。国道139号を行ったり来たりしながら何度も電話しやっとたどり着きました。
折角の素敵なお風呂がひび割れており、水が漏れる。
危険すぎるので入りませんでした、お客様が入浴中に水圧で割れたりでもしたら、どうするのでしょう??
そこまで含めてもノーケアなところがとっても不思議。
絶対に割れない自信があるのかな?
食事どころのオペレーションの悪さが目立つ。
従業員は多いのが、全員がまるで接客業未経験の新しく入ったバイトさんといった雰囲気。
ディナー時は、どの席に案内すればいいのが、分かってないのか、メモを見ながらおろおろしてるし、頼んだビールがいつまでも来ないし、細々言えばキリが無い。
朝食はバイキングだけど、足りなくなってる料理に気がつかない。
食事においては接客も重要な味の一部というか、価値の一部ですし、お客様に気がつかれる前に「気づく」ことはマストだと思います。
色んな意味、もう少し接遇を学ぶべきかと思います。
お風呂は景色は素晴らしいのですが、露天風呂が無いのが残念。
その割に、外にはデッキがあって表に出れるようになっている。
しかし、屋根が無いので丸見えに・・・
せめて女性の方には屋根を付けらるかなにか配慮を・・・
うーん、微妙ですが、この価格ならまた行っても良いかなとは思うのですが、
あまりに目立つ残念な項目は是非改善に努めて頂きたいなと思います。
フロントの方々は、高級ホテルのようなパリっとした接客ではないのですが、とても親切で温かい雰囲気でした。
それも好印象ポイントのひとつかな。
新しいためカーナビで検索できなかったので、電話して場所を確認しました。国道139号脇の道を入っていくのですが、看板が小さく、間違って近くのラブホテルの方に行ってしまったり分かりにくかったため、早急に夜でも分かりやすい電気の点く大きな看板が必要かと思います。近くにはスーパーもあり便利です。
部屋は綺麗でゆったりと広く、富士山がよく見え眺望もよいのですが、トイレは音が聞こえてしまう構造なのはできればなんとかしてほしいです。
温泉はちょうどよい温度で朝夕ともに富士山を見ながらゆっくり浸かれました。低音サウナもゆったりと過ごせます。
夕食のないプランだったので、近隣の美味しいお店マップのようなものを用意されるといいと思います。
ガイドブックで見て行こうと思ってた近くの国道沿いの洋食屋がハンバーガー屋になってたのですが、そこに入ったら当たりの店で美味しく、また次回行く楽しみが増えました。
朝食は和食中心の手作りの惣菜といった感じでした。ただ、団体客で混むとのことで少し遅い時間に行ったせいか、ボタンを押すタイプの飲み物の機械が水しか出ないのがあったり、温かいコーヒーがなかったのはちょっと残念です。
全体的には何より部屋が広く、眺めが抜群。新しさもあって快適なのでまた来たいと思えるホテルでした。清潔さをずっと維持してほしいです。