大満足でした。
【お部屋】
清潔感もあり、部屋にお風呂なんて・・・
サイコーです!!

【対応】
廊下で会ったりした時、笑顔で挨拶してくれました。
気分がよかった。

【お食事】
量もありボリュームありました。
が・・・係の人の数が少なくて待たされたりしたのが残念・・・

【お風呂】
色々な風呂があってどこも良かった。
部屋のお風呂も贅沢でした。

【眺望】
部屋の目の前が川でした。
川の流れやせせらぎの音を身近に感じて良かったです。

【環境】
今回は夫婦でのんびり、ゆったり旅館だったので
とても静かで風情もあって良かったです。

【総合評価】
大満足でした。
森など自然が多いから虫が多いのは仕方ないですよね。
ゆっくりできました。
【お部屋】
小じんまりとしていますが、
何といっても部屋毎にあるかけ流しの
半露天風呂が最高!
無料の電動マッサージチェアもありがたいです。

【対応】
到着した時に玄関、フロントに人影が無かったのが不安でしたが、
他は丁寧な応対でした。
ただしたにも書きましたが、
夕食時のおばさま方が、いっぱいいっぱいな感じ。
人件費削減で、しょうがないんでしょうね。

【お食事】
食事の味は全体的においしいし、
量もちょっと多いかな位でOKなのですが、
中居さん、といか運んでくださるおばさま方が
せわしなくかた、下を向いていて声をかけずらいのが残念。

【お風呂】
部屋月の露天しか入っていないのですが、
(そこだけで充分ともいえる)、
外からの景色を気にしなければ、
お湯もいいし、肌がすべすべになって心地良い。

【眺望】
別館3Fの部屋だったので、目の前は森。
しかし、森の向こう側に道路が通っているようだ。
ただ目下の四万川の流れはいい感じです。

【環境】
山あいで、四万川に面していることあり、
夏場ですが夜も涼しく快適です。

【総合評価】
とにかく、部屋の風呂が最高です。
今回は別館「壺天」でしたので、
気がねなく入りほうだい。
楽しめました。
食事も派手さはないがおいしく、
ゆっくりできました。
バランスの良い旅館です。
【お部屋】
露天風呂付きということで、
どんな感じか期待と不安がいりまじっていましたが、
満足でした。
自然の風景と部屋そして露天風呂とてもいい感じでした。

【対応】
親切に接客して頂きました。
お話も感じ良く答えていただきました。

【お食事】
川魚の刺身は新鮮さが欲しい。
煮物があればいいと思います。
朝食のゆりねそばは、とても美味しかったです。
全体的には普通だと思います。

【お風呂】
脱衣場がもう少し清潔感が欲しいです。
省エネで照明が抑制している分、
暗く感じられたことが要因でしたが。

【眺望】
4階ということもあり渓流が少し見えづらいでしたが、
自然的で良い感じでした。

【環境】
きれいで静かでとても過ごし易いです。
川の流れの音が夜少しうるさいかと思ったのですが、
それ程うるさくなかったので良かったです。

【総合評価】
全体的にバランスの良い旅館です。
気持ちの良いひとときを過ごす事が出来ました。
また宿泊したいと思いました。