2
/5
はつほ
様
2011年8月
【クチコミ投稿で割引!】【5組限定】【半額】別館「壺天」かけ流し露天付き客室プランキャンペーン
良い
【お部屋】
部屋は広くのんびりできる。
クーラーは無いということだったのですが、
ちゃんとついていて涼しく過ごせました。
【対応】
チェックイン時のフロントの対応がイマイチ。
15:00にはINするのに玄関もフロントもまっくら。
人気がなくはじめて来た私はどうしたらいいのかさっぱり。
【お食事】
朝食、夕食ともに時間がきめられており、
半強制的に案内されました。
【お風呂】
お風呂はたくさんあり、満足なんですが
とにかくくらい。
廊下から部屋~風呂までまっくら。
女性はこわくて入れないかも。
他の方も言ってました。
そして何より全ての湯がぬるい。
【眺望】
良くもなく悪くもなく目の前は緑の山と川。
リラックスは出来るし落ち着けるのでOKかな。
【環境】
宿の環境は節電のせいか全体的にくらい。
階段などはあぶない。
【総合評価】
金額のわりには部屋は良い(トクーかかく)
風呂は源泉かけ流しとどこにも書いているし
パンフもそうですが、
どこからも湯が出ていないのはなぜ?
食事は金額なり。
4
/5
みーみ
様
2011年8月
【クチコミ投稿で割引!】【5組限定】【半額】別館「壺天」かけ流し露天付き客室プランキャンペーン
お部屋のお風呂がすごく広い!
【お部屋】
川側の角部屋でとてもきれいな広々としたお部屋でマッサージチェアまでついていて、至れり尽くせりという感じでした。
【対応】
皆さんニコニコしていて、とてもフレンドリーな対応で、気持ち良く過ごせました。
【お食事】
想像以上でも以下でもなく最もちょうど良かったです。コイのカルパッチョはすごく気にいりました。コンニャクで作ったおそばも群馬の四万温泉らしいお料理で楽しませていただきました。
【お風呂】
水着で入れる川辺の温泉が下がぬるぬるしていてすべってしまい、ちょっと残念でした。そこに降りる階段のところにでも注意書きのカンバンでもあれば良いと思いました。部屋のお風呂は自分の好きな温度にして入れるし、大満足でした。
【眺望】
4Fの部屋でしたが、すぐ下にきれいな水しぶきが上がる川と森の木々に囲まれて、横浜から来たのですが、すごく涼しく感じました。川のせせらぎの音だけでも涼しい気になる気持ちの良い所でした。
【環境】
マイナスイオンたっぷりの森と川のせせらぎの音の中にひたれて、大変癒されました。
【総合評価】
たくさん貸切風呂もあり楽しめましたが、お部屋のお風呂がすごく広くて驚きました。お部屋にこもっていても大満足できるくらいです。ぜひ立ち寄りたい宿のひとつになりました。
5
/5
とも
様
2011年7月
【クチコミ投稿で割引!】【5組限定】【半額】別館「壺天」かけ流し露天付き客室プランキャンペーン
連泊しても嬉しいお宿
【部屋】とてもきれいなお部屋でした、気持ちよくすごせた
【対応】ゆったりとした口調で理解しやすい説明でした。
【食事】十分な量と質です。食べられない物もありませんでした。
【風呂】心身ともに、リラックスできました。貸し切り風呂も
4つあったり、部屋に露天風呂があったり満足です。
【眺望】緑がいっぱいで、川の流れでマイナスイオンも沢山って感じです
【環境】開放感と温かさのある環境です。
自然がいっぱいで、心も体も喜びそうです。
【総合】自然環境に恵まれ、まさに癒しの世界です。
連泊しても嬉しいお宿ではないかと思う。
39
40
41
42
43
44
45
46
47
部屋は広くのんびりできる。
クーラーは無いということだったのですが、
ちゃんとついていて涼しく過ごせました。
【対応】
チェックイン時のフロントの対応がイマイチ。
15:00にはINするのに玄関もフロントもまっくら。
人気がなくはじめて来た私はどうしたらいいのかさっぱり。
【お食事】
朝食、夕食ともに時間がきめられており、
半強制的に案内されました。
【お風呂】
お風呂はたくさんあり、満足なんですが
とにかくくらい。
廊下から部屋~風呂までまっくら。
女性はこわくて入れないかも。
他の方も言ってました。
そして何より全ての湯がぬるい。
【眺望】
良くもなく悪くもなく目の前は緑の山と川。
リラックスは出来るし落ち着けるのでOKかな。
【環境】
宿の環境は節電のせいか全体的にくらい。
階段などはあぶない。
【総合評価】
金額のわりには部屋は良い(トクーかかく)
風呂は源泉かけ流しとどこにも書いているし
パンフもそうですが、
どこからも湯が出ていないのはなぜ?
食事は金額なり。
川側の角部屋でとてもきれいな広々としたお部屋でマッサージチェアまでついていて、至れり尽くせりという感じでした。
【対応】
皆さんニコニコしていて、とてもフレンドリーな対応で、気持ち良く過ごせました。
【お食事】
想像以上でも以下でもなく最もちょうど良かったです。コイのカルパッチョはすごく気にいりました。コンニャクで作ったおそばも群馬の四万温泉らしいお料理で楽しませていただきました。
【お風呂】
水着で入れる川辺の温泉が下がぬるぬるしていてすべってしまい、ちょっと残念でした。そこに降りる階段のところにでも注意書きのカンバンでもあれば良いと思いました。部屋のお風呂は自分の好きな温度にして入れるし、大満足でした。
【眺望】
4Fの部屋でしたが、すぐ下にきれいな水しぶきが上がる川と森の木々に囲まれて、横浜から来たのですが、すごく涼しく感じました。川のせせらぎの音だけでも涼しい気になる気持ちの良い所でした。
【環境】
マイナスイオンたっぷりの森と川のせせらぎの音の中にひたれて、大変癒されました。
【総合評価】
たくさん貸切風呂もあり楽しめましたが、お部屋のお風呂がすごく広くて驚きました。お部屋にこもっていても大満足できるくらいです。ぜひ立ち寄りたい宿のひとつになりました。
【対応】ゆったりとした口調で理解しやすい説明でした。
【食事】十分な量と質です。食べられない物もありませんでした。
【風呂】心身ともに、リラックスできました。貸し切り風呂も
4つあったり、部屋に露天風呂があったり満足です。
【眺望】緑がいっぱいで、川の流れでマイナスイオンも沢山って感じです
【環境】開放感と温かさのある環境です。
自然がいっぱいで、心も体も喜びそうです。
【総合】自然環境に恵まれ、まさに癒しの世界です。
連泊しても嬉しいお宿ではないかと思う。