1
/5
ハラポタリン
様
2015年7月
蟹釜飯&一品/鮑・舟盛付!旬の会席
食事は良かったが・・・
案内された部屋の障子に足を突っ込んだくらいの大きな穴が。しかも三つも。目を疑いました。サービス業でこれは致命的だと思います。食事は良かっただけに残念でした。
4
/5
M&K
様
2015年1月
自薦他薦は問いません(笑) 我こそは『カニ好きだ』という方、大集合!! 蟹旬会席ぷらん
冬の嵐でひたすらカニ
猛烈な風と吹き付けるみぞれ。窓から見えるのは、鉛色の空と日本海の荒波。
どこへも出かけず、お湯に浸かってひたすらカニを食べました。
堪能を通り越して、しばらくカニの顔は見たくないというくらい。
カニ尽くし以前に、お刺身盛りも素晴らしい質と量でした。
最初から飛ばし過ぎて、もう鍋にたどり着くころにはお腹いっぱい。
全部食べきれなくてごめんなさい。
4
/5
yoshiyoshi
様
2014年11月
「美味しいカニが食べた~い♪」当館人気!日本海の海の幸と 本ズワイガニ1杯付きぷらん
食事は最高、風呂も良かった!
部屋は3階でした。駐車場と防砂林の向こうに日本海が見えます。
夕食は品数も多く、十分満足出来る内容です。特にふぐの唐揚げと舟盛には感激しました。また、朝食は質量ともに十分な内容で、朝から満腹になりました。
温泉は24時間入れる点がgoodです。じんわりと温まる良い泉質でした。
ただ男湯は結構広かったのですが、女湯はかなり小さいとのことで、ゆっくりと入るのが難しかったようです。
近所を散歩して、地元の和菓子屋さんでイチジクの羊羹とゼリーを購入しましたが絶品でした。
また、目の前のひもの屋さんで「のどぐろ」と「ハタハタ」の干物をおみやげに買いましたが、なかなか好評でした。
また泊まりたい宿の一つです。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
どこへも出かけず、お湯に浸かってひたすらカニを食べました。
堪能を通り越して、しばらくカニの顔は見たくないというくらい。
カニ尽くし以前に、お刺身盛りも素晴らしい質と量でした。
最初から飛ばし過ぎて、もう鍋にたどり着くころにはお腹いっぱい。
全部食べきれなくてごめんなさい。
夕食は品数も多く、十分満足出来る内容です。特にふぐの唐揚げと舟盛には感激しました。また、朝食は質量ともに十分な内容で、朝から満腹になりました。
温泉は24時間入れる点がgoodです。じんわりと温まる良い泉質でした。
ただ男湯は結構広かったのですが、女湯はかなり小さいとのことで、ゆっくりと入るのが難しかったようです。
近所を散歩して、地元の和菓子屋さんでイチジクの羊羹とゼリーを購入しましたが絶品でした。
また、目の前のひもの屋さんで「のどぐろ」と「ハタハタ」の干物をおみやげに買いましたが、なかなか好評でした。
また泊まりたい宿の一つです。