石段からすぐ
【お部屋】
15畳でソファのスペース有り
廊下側のドアから部屋まで2m位有り、部屋が広々としていた。

【対応】
フロントは、館内施設の説明がしっかりしていた。
食事所も忙しそうだったが、てきぱきと対応していた。

【お食事】
内容、量ともに満足。
素材の味が生かされていておいしかった。

【お風呂】
脱衣所、浴槽ともに広くて気持がいい。
残念なのは、ドライヤーが2つ。(そのうち1つは修理中で使えず。)
女性用には、もっとドライヤーの数が欲しい

【眺望】
5階の部屋だったが、窓からの影色は広々していた。

【環境】
伊香保温泉のシンボル。
石段からすぐ見える位置にある。
夕方のお出かけも楽しい場所にある。

【総合評価】
立地条件もよく施設も広い。
細かい点で営業努力が、必要な点も見られるが、ゆっくりとできた。
もう少しだと思います。
今回はクチコミ投稿割引の格安直前プランで宿泊させて頂きました。
現地でアンケート記入してきましたが、屋上露天風呂がこの時期凍結の関係で夜7時までで終了してしまいます。人工芝等引いて滑らなくするとか出来るのでは?脱衣所に時計、ドライヤーなども無く不便。洗い場が無くとも紙が濡れ乾かしたいと思うのでは。時間設定してあるのに時計が無い。食事の時間等確認出来ない。 料理は量、味共に良かったと思います。
若干の老朽化は仕方ないにしろ、部屋の水回りを綺麗にすれば気持ちよく泊まれる宿だと思います。 せっかくウォシュレットなのに若干アンモニア臭がします。入らないにしても部屋の風呂のカビくささ。女性は特に臭いに敏感ですので。 それとフロントの台に「飲食物持込禁止!クーラーボックスフロント預かり!」の文字を見ました。最近の方は同なんでしょう?部屋の冷蔵庫の高額な飲み物を黙って飲まれるのでしょうか?夕食後、平日で宿泊者が少ないからでしょうか、スナックも営業しておらず寒い外へ着替えて出なくてはならず残念です。部屋の飲み物を飲まなくても館内の飲食店でカラオケでも歌いながら設定してあるらしい「3000円飲み放題」なら利用される方も居るのでは。宿泊客の食後の楽しみ方を考えて見ては? 全体的に良いホテルだと思いますが、お客もこのご時世変わってきていると思います。 臨機応変に対応されるホテルが好まれる時代だと思います。 高額なリニューアル必要はなく、お金の掛からない細かい部分を見直して頂けると嬉しいです。 朝のフロントの方の対応もとっても良く気持ちよかったです。 色々言ってすみません。ありがとうございました。頑張って下さい。
あともう少しだけ頑張って欲しいです
【部屋】15畳の読書と玄関が広くて気持ちが良かった。洗面所とトイレ
    のドアも含め、少し小さい。狭く、使いづらかった。
    
【対応】2日目に出かけようとしたら、自分の車がホテルの前に準備されていて
    待たずに住んで良かった。和室での食事だったが、テーブル席での準備も
    できた様なので、事前に案内して欲しかった。
    
【食事】2日目は牛ステーキ、シーフードブイヤベースがとても美味しかった。
    少し遅れて行ったせいか、岩魚が冷めていて残念。あさりも砂抜きが微妙
    お茶もセルフ。スタッフの対応が良くなかった。
    
【風呂】広々して気持ちが良かったですが、サウナの砂時計が壊れ、
    脱衣所で水が飲めないのが残念。シャワーの温度調節も難しかった。
    小さい子供にはお湯が熱すぎたかも。小さい丸い風呂は何用?
    
【眺望】左奥の方が少し見晴らしが良かった事に気が付きました。
    
【環境】高校生らしき若者がゲームセンターで騒いでいたり、上の部屋がドタバタ
    うるさかったり…4階はバルコニーがあるのか、窓の外から話し声が
    部屋の外の音が気になりました。
    
【総合】女性用大浴場のベビーベッドのシーツが汚れていたり、食事処の
    子供用イスが汚れていたり、もう少しという感じでした。
    食事なしの幼児にも膳台を用意していただけるのはありがたいですが、
    二人に一つだと離れすぎていて親が食べさせられません。
    あともう少しだけ頑張って欲しいです。