雨の那須へ
 サンバレー那須は30年前に仕事場の仲間と一度訪れたことがあるが、今回は家族と祖母を連れて行ってきました。行ってビックリ、HPで事前に見ていたものの宿泊施設が何倍にも増え、充実しきった施設。どこに行っても従業員の方々の丁寧に対応。施設はかなり古いであろうがその古さを感じさせない行き届いた管理と清掃。特にお風呂の充実は予想以上。一泊では回りきれない。雨で紅葉を楽しめなかった分、「サンバレー那須」で楽しむことが出来た。
 ただ一点、施設が充実している分、お風呂や食事の場所までが、やや遠く年寄りが移動するには少々難かも…。
初めてのサンバレー那須
第一印象はいくつものセクションに分かれた巨大な宿泊施設だということです。今回は初めての宿泊でしたが、部屋おまかせプランで泊まったのはふくろうの森コテージでした。綺麗でこじんまりした一戸建てでした。温泉は各セクションごとに用意されており、鹿の湯から引いた硫黄の風呂で露天風呂も豊富に用意され、なかなか良かったです。
問題点はバイキングの質で、あまり美味しくないものが多いように感じました。後、贅沢を言えば、客が多くて混雑していることです。バイキングで列ができたり料理が空になっているトレーが多くあったことや風呂場が混んでいたことなどでしょう。
ちょっとした価格の差が…
 トクー限定一日5室のプランでした。前日から宿泊しておりオリエンタルというお部屋に引き続き泊まりました。
 金曜日のお料理は(夕食)本館のスカイコートですが、私たちは大人二人ですので静かに食べたかったですが
こちらのプランは子供がいっぱいいましたのでオリエンタルの万里とは随分違う客層でした。
夕飯は、和食のバイキングで島根フェアを開催中でした。蟹もあり、お寿司もあってステーキもある。オリエンタルの万里と違うのは、子供の数とお値段がお安い分、フリードリンクのソフトドリンクが雑です。お席もぎゅうぎゅうな感じでした。
ちょっとした価格差ならばちょっと高額でも「やっぱり、オリエンタルの万里にすればよかったな~」と思いました。
朝食もとにかく、おいしいですよ。また来ようね!って出ますよね言葉が。温泉の温度は暑いのが好きなので
寒い感じでした。2泊して、先月から今日までサンバレー那須に5泊しています。それもどうでしょうね~