4
/5
こまねち
様
2014年3月
★3/15~17限定!!4,488円★ビールなど60分飲み放題+甘海老などバイキング食べ放題!
泊まった感想
・部屋 :三名お任せで泊まったが、洋室ベットでリビング部分にもソファーがありベットのマットと同じものなので すわり心地&寝心地がいい。この時期部屋が乾燥するのでポットとお風呂で加湿しました。湯沸しポットはありますが、冷水はありません。ユニット洗面所の水を飲みました。
・対応 :従業員の対応は皆さん親切です。お風呂に行く際に冷水があるのですが、夜の時間はお水が皆無でした。いつでも水があるように改善してくださぃ!館内にラーメン屋さんがありましたが、やってないんですね! 子供が楽しみだったんですが残念でした。
喫煙者には1Fロビー横での喫煙がお薦めです!この時期は寒いのでストーブがんがんの暖かい場所になっています。
・食事 :この値段でバイキングで60分アルコール・ソフトドリンク飲み放題は、いいですよ。60分とはなっていたが、結局二時間飲んでました。生ビールは機械で自動で入れるタイプでしたが、最高の出来上がり。旨かったです。ソフトドリンクはオレンジとウーロンとコーヒーのみだったかな。コーヒーは多少時間が掛かりますが、本格的コーヒーでこれも旨かった。
・風呂:塩分を多く含み、少しピリピリする感じ。泊まる当日と翌日 お風呂は輪番で男女入れ替わる。 一方のお風呂はぬるい浴槽がなく熱いです。妻は熱くて入れなかったです。子供もあついあついとやはり入れない感じです。私は水槽の水を足して入ってました。 しかしすぐに熱くなる。一般的にもう少し適温にするように努力して欲しいですね。もう一方のお風呂はぬるい浴槽ありました。外の露天風呂は温度丁度いいです。とても温まる、体に効きそうな、疲れの取れる、ぬるっとしたとろみの有る いい温泉でした。
・眺望 :平坦な田んぼ&田舎の風景です。 川が見えます。
・環境 :那須烏山市近郊でのんびり、ほのぼの田舎を満喫できます。蕎麦が有名でリーズナブルで美味しい地域です。私が泊まった時は世界初の蓄電池式電車が初始動してまして鉄道ファンは殺到してました。 あと 東力士酒造があり丁度、年に一度の感謝祭を見てきました。昔戦時中に戦車を造っていた洞窟で現在はお酒を貯蔵する。何年も熟成させるお酒が有名です。ワインのようなまろやかさと芳醇でとても旨いです! 近場に大きな滝がある。素晴らしいです!
・総合:少ない従業員で広い館内(大型客船・・・タイタニック)のようなホテルを運営するのは大変だと思いました。企業努力が垣間見えました。 がまだまだ改善してよくなれるホテルになるとなれると思います。この値段では充分に楽しめました。 今後も泊まりに行きたいので、是非 このリーズナブル価格とサービスを続けて欲しいです! ありがとぅ御座いました。
4
/5
山川海衛門
様
2014年3月
★3/15~17限定!!4,488円★ビールなど60分飲み放題+甘海老などバイキング食べ放題!
温泉がよかったです
【部屋】
広い部屋でエクストラベッド、ソファーベッド 有り
夫婦二人では広すぎるくらいゆったりできました。
【対応】
少ない 従業員で頑張っている姿(食事中)が好印象でした。
【食事】
ビール、焼酎、ウイスキーが1時間飲み放題。手創りの物は少なかったが、補充が早くご飯とみそ汁は、従業員の方から手渡し、嫁が喜んでました。
【風呂】
体が温まる、部屋に戻って窓を開けてしまいました。嫁 大絶賛。
【眺望】 農村風景。
【環境】
部屋と風呂の繰り返し、外に出ていません。
【総合】
静かな環境で部屋も広く、温泉がよかったです。
4
/5
ジェッター
様
2014年3月
★3/15限定★【平日同料金+30%OFF】ビールなど60分飲み放題+甘海老などバイキング食べ放題!
ビールなど60分飲み放題+甘海老などバイキング食べ放題
生ビールが美味しくとてもよかったです。
風呂は作りは古い感じが出てたけどお湯は良かったです。
部屋はこたつがありのんびりできました。
110
111
112
113
114
115
116
117
118
・部屋 :三名お任せで泊まったが、洋室ベットでリビング部分にもソファーがありベットのマットと同じものなので すわり心地&寝心地がいい。この時期部屋が乾燥するのでポットとお風呂で加湿しました。湯沸しポットはありますが、冷水はありません。ユニット洗面所の水を飲みました。
・対応 :従業員の対応は皆さん親切です。お風呂に行く際に冷水があるのですが、夜の時間はお水が皆無でした。いつでも水があるように改善してくださぃ!館内にラーメン屋さんがありましたが、やってないんですね! 子供が楽しみだったんですが残念でした。
喫煙者には1Fロビー横での喫煙がお薦めです!この時期は寒いのでストーブがんがんの暖かい場所になっています。
・食事 :この値段でバイキングで60分アルコール・ソフトドリンク飲み放題は、いいですよ。60分とはなっていたが、結局二時間飲んでました。生ビールは機械で自動で入れるタイプでしたが、最高の出来上がり。旨かったです。ソフトドリンクはオレンジとウーロンとコーヒーのみだったかな。コーヒーは多少時間が掛かりますが、本格的コーヒーでこれも旨かった。
・風呂:塩分を多く含み、少しピリピリする感じ。泊まる当日と翌日 お風呂は輪番で男女入れ替わる。 一方のお風呂はぬるい浴槽がなく熱いです。妻は熱くて入れなかったです。子供もあついあついとやはり入れない感じです。私は水槽の水を足して入ってました。 しかしすぐに熱くなる。一般的にもう少し適温にするように努力して欲しいですね。もう一方のお風呂はぬるい浴槽ありました。外の露天風呂は温度丁度いいです。とても温まる、体に効きそうな、疲れの取れる、ぬるっとしたとろみの有る いい温泉でした。
・眺望 :平坦な田んぼ&田舎の風景です。 川が見えます。
・環境 :那須烏山市近郊でのんびり、ほのぼの田舎を満喫できます。蕎麦が有名でリーズナブルで美味しい地域です。私が泊まった時は世界初の蓄電池式電車が初始動してまして鉄道ファンは殺到してました。 あと 東力士酒造があり丁度、年に一度の感謝祭を見てきました。昔戦時中に戦車を造っていた洞窟で現在はお酒を貯蔵する。何年も熟成させるお酒が有名です。ワインのようなまろやかさと芳醇でとても旨いです! 近場に大きな滝がある。素晴らしいです!
・総合:少ない従業員で広い館内(大型客船・・・タイタニック)のようなホテルを運営するのは大変だと思いました。企業努力が垣間見えました。 がまだまだ改善してよくなれるホテルになるとなれると思います。この値段では充分に楽しめました。 今後も泊まりに行きたいので、是非 このリーズナブル価格とサービスを続けて欲しいです! ありがとぅ御座いました。
広い部屋でエクストラベッド、ソファーベッド 有り
夫婦二人では広すぎるくらいゆったりできました。
【対応】
少ない 従業員で頑張っている姿(食事中)が好印象でした。
【食事】
ビール、焼酎、ウイスキーが1時間飲み放題。手創りの物は少なかったが、補充が早くご飯とみそ汁は、従業員の方から手渡し、嫁が喜んでました。
【風呂】
体が温まる、部屋に戻って窓を開けてしまいました。嫁 大絶賛。
【眺望】 農村風景。
【環境】
部屋と風呂の繰り返し、外に出ていません。
【総合】
静かな環境で部屋も広く、温泉がよかったです。
風呂は作りは古い感じが出てたけどお湯は良かったです。
部屋はこたつがありのんびりできました。