お世話になりました。
【部屋】メゾネットでしたが、少々使いづらく、広すぎる。和室に比べせまいリビング。2階への階段は高く、
    年配者にはつらい?

【対応】いずれも感じ良く、良かったのですが、
    列車のいわれを聞いても説明していただけなかったのが残念でした。

【食事】品数もあり、おいしくいただきました。
    カニやロースとビーフもあり、朝夕の具だくさんのみそ汁がうれしかったです。

【風呂】シンプルで清潔で良かったです。浅間山と列車がよく見えました。

【眺望】雪の浅間山と多くの木々が見えます。なぜか列車が(ブルートレイン?)置いてあります。
    新緑には早く、5月になればきっときれいだと思われます。

【環境】都心では終わった桜が、こちらでは満開でインターからホテルまでの間、とても楽しめました。

【総合】全体的に良く、ホテルもデザインに凝ってあり良いのですが、次に来るときは(2人なので)、
    ツインルームにしたいと思います。
お世話様でした。
【部屋】部屋は思ってた以上に広々としていました。
    2Fにトイレがあると良かったです。(ウォシュレット)

【対応】対応が良かったです。送迎も来て頂き助かりました。

【食事】食べ切れない量でした。品数も多くてのんびり出来ました。

【風呂】温泉があまり広くなく残念でした。露天風呂があれば最高でした。

【眺望】2日目が晴れて、大変良かったです。まわりも散歩できて、気持ちが良かった!!

【環境】ものすごく高い所まで来たので静かでのんびりできました!!

【総合】親孝行も出来て、天気も良く最高でした。次回は、夏に是非きたいです。
    お世話様でした。
シーズンを変えて再度、宿泊したい
【部屋】清掃され、きれいで広くゆっくりする事ができました。
    ただし、トイレがウォシュレットではなく残念でした。
    部屋のつくりが良く、非常に感心しました。
【対応】フロントでの対応が1人で、事務的な応答のみで少しあっけない感がした。
    宿泊日がウィークデーで繁忙期ではない為、宿泊者が少なく、やむを得ないのだろう。
【食事】夕・朝食とも和食で、夕食は特に鰆の照り焼きや上州牛の陶板焼き、
    揚げ立ての海老の揚げ物はおいしく、
    朝食も旬の食材をふんだんに取り入れ、ご飯もおいしく、
    また、接客が良く、ホテル周辺の事など快く話してくれ、楽しかった。
【風呂】大浴場のみでしたが、貸し切りのようで、ゆっくりできました。
    しかし脱衣場に髪油を置てなく、物足りない感がした。
【眺望】窓からきれいな庭や列車が見えて気持が良く、裏側にはコテージが見え、眺望が良い。
    紅葉が始まったばかりの様子。
【環境】森林の中に広大な土地に建てられたホテルの為、宿泊してもとても落ちつく
    気持の良い環境にあり、のんびりできました。
【総合】通常のホテルとは異なった感のするホテルで、非常にのんびりする事ができました。
    シーズンを変えて再度、宿泊したいと思っています。有難うございました。