ちょいな!チョイナァ~♪
お世話になりましたぁ~!!
家族でスキー目的で草津に行きました。途中まで雪もなく難なく宿へ着けると思いましたが、朝早いせいか草津に近づくにつれて道が少し凍結していました。チェーンこそ使いませんでしたが、お守り代わりに車に積んでおけば安心です!実際、装着している車もあったぐらいです。
宿は、部屋にコタツがあって私たちには、とってもゆっくり出来ました。食事も部屋食ですので、気がねなく食べられました。ただ、お膳で来るのですが、お膳が低すぎてかなり食べにくかったです^_^;
しかし~っ!お風呂のお湯は最高です!しっとりスベスベ何度でも入っていたい感じでした(^.^)
2食付きでこのお値段で立地も最高なので私たち家族にはいい思い出の「草津」になりました。

またお世話になりたいお宿でした(^^♪
りらっくす~
何度か利用させて頂いております。
今回は土曜日ということもあり、少々料金がたかく、また団体さんが夜中2時ごろまでドンちゃん騒ぎでうるさかったです。しかし湯畑にも程近く、家族風呂の効能は大変ききそうで何回も入浴させてもらいました。食事もボリュームがありおいしかったです。また利用したいと思います。
よかったです
いつも草津方面の宿を探しているときに目に付く飯島館へ初めて予約しました。
【部屋からの眺望】外の道路を歩いている人と目が合ってしまうかもというくらいで。良いか悪いかと言われると残念ながら眺めだけは良くないです。が・・・湯畑から1分という立地にあるので、私たちはそこまで求めていませんでしたので、悪くても○です。
【周辺】先にも述べましたが、湯畑から1分、当日は到着時から雪がけっこう降っていたので、残念ながら宿からは出なかったのですが、この次期だと湯畑のライトアップをしている期間でしたので、この立地は温泉地にきたという気分を満喫できるでしょう。
【部屋・設備・施設】宿はお世辞にも新しいとはいえないですが、見るからに「湯治宿」風な雰囲気がとても落ち着きます。部屋は2人なのに10畳くらいと広く、コタツが嬉しいセットです。部屋は確かに古いかもしれないですが、お掃除などは行き届いていたと思いますよ。
【食事】2食ともお部屋出しで、のんびり食べられ、地のもの、山菜や上州牛のお鍋に上州豚のとんかつ。とてもおいしかったです。あと高原野菜もおいしかった。量もたっぷりで終わったあとは満腹でしたね。
【スタッフ】みなさん優しい方で、夕食時に女将さんがご挨拶にきていただいて、最近はそんなお宿も減った昨今。土地柄なのか宿のしきたりなのか。。またまた懐かしい気分にさせられました。チェックアウトの時は洗い場でお方付けをされていた方までもが見送りにきていただいて、恐縮でした。
【風呂】男女別の浴室の他に貸切で利用できるお風呂が2つもあるのに感激しました。空いていればいつでも自由に貸切オッケーなうえ、もちろん源泉かけ流し。貸切と言っても2人では広すぎる浴室。家族連れの方でも十分いけますね。湯畑から直で引かれている温泉は体もとても温まりました。こちらの宿の貸切はとーってもお得だと思います。
【費用】この温泉にこの食事・・価格は申し分ないと思います。お徳感を満喫させていただいてしまいましたー。また是非泊まりに行きたいと思います。