4
/5
天使
様
2005年2月
ゆっくりできました
今回は温泉に浸かってゆっくりというのが目的でした。
硫黄の匂いのする温泉に浸かりたくて草津を選びました。
愛犬も一緒に泊まれるという条件で探し、この旅館にしました。
温泉・食事・部屋ともに十分満足です。スタッフの気遣いも申し分ありません。
ただ一つ残念だったことがありました。
部屋の急須が湿っていて茶殻が付着してやや悪臭がありました。
この点だけ気をつけて頂ければと思いました。
主人共々とても気に入った宿ですので又伺いたいと思います。
4
/5
ネコママ
様
2005年1月
また泊まりたい♪
こじんまりながらも掃除が行き届いていて、居心地のいい所でした。家族で営んでいらっしゃる旅館で、とても暖かくアットホームな感覚でゆったり出来ました。中で飼っているコーギー君や外で飼っている猫ちゃん達とのふれあいも、とっても癒されて楽しかったです。。(*'ー'*) 同日宿泊者の方もペット同伴歓迎とのことで其々満喫のご様子でした。なので私たちも今度は愛猫と共にもう一度伺わせていただこうと強く思いました。。
本当にお世話になりまて感謝しています。ありがとうございました。<(_ _)>
4
/5
いしまさ
様
2005年1月
草津は20年ぶり
1月4日に新潟からカミさんの実家がある東京都下へ行き、帰り道にちょっと温泉へと選んだのが草津。
草津は20年ぶりくらいでほぼ始めてと一緒だったので、中心部の湯畑の近くを選ぶ。
新春忠吉プランということで1人1泊2食で6800円というリーズナブルな料金と湯畑の近くということで喜久美さんを選んだ。
二階に5部屋というこじんまりとした宿でした。建物は比較的新しい感じ。しかもよく掃除されていた。ただ、部屋の石油ストーブがなぜかエラーばかりですぐ消えてしまったのと部屋に冷蔵庫がなかったのがちょっと残念。スタッフの対応、食事は問題なく十分でした。お風呂はちょっと大きい家族風呂のような感じ。ゆったりとつからせていただきました。
24時間ご自由にどうぞと聞いたので、朝の4時ころ入ったら、やたらぬるかったのは減点。でも体調が悪かったカミさんのために1時間貸し切りにしてくれたのはありがたかった。宿、部屋からの眺望はあまりよくない。周辺環境は湯畑まで歩いて5分で良。正月の忙しい時にゆっくりとさせていただきました。
よく日は、湯畑まで歩いて行き、足湯につかりました。
また、気候のよい時に利用したいなという気持ちになりました。
55
56
57
58
59
60
61
62
63
硫黄の匂いのする温泉に浸かりたくて草津を選びました。
愛犬も一緒に泊まれるという条件で探し、この旅館にしました。
温泉・食事・部屋ともに十分満足です。スタッフの気遣いも申し分ありません。
ただ一つ残念だったことがありました。
部屋の急須が湿っていて茶殻が付着してやや悪臭がありました。
この点だけ気をつけて頂ければと思いました。
主人共々とても気に入った宿ですので又伺いたいと思います。
本当にお世話になりまて感謝しています。ありがとうございました。<(_ _)>
草津は20年ぶりくらいでほぼ始めてと一緒だったので、中心部の湯畑の近くを選ぶ。
新春忠吉プランということで1人1泊2食で6800円というリーズナブルな料金と湯畑の近くということで喜久美さんを選んだ。
二階に5部屋というこじんまりとした宿でした。建物は比較的新しい感じ。しかもよく掃除されていた。ただ、部屋の石油ストーブがなぜかエラーばかりですぐ消えてしまったのと部屋に冷蔵庫がなかったのがちょっと残念。スタッフの対応、食事は問題なく十分でした。お風呂はちょっと大きい家族風呂のような感じ。ゆったりとつからせていただきました。
24時間ご自由にどうぞと聞いたので、朝の4時ころ入ったら、やたらぬるかったのは減点。でも体調が悪かったカミさんのために1時間貸し切りにしてくれたのはありがたかった。宿、部屋からの眺望はあまりよくない。周辺環境は湯畑まで歩いて5分で良。正月の忙しい時にゆっくりとさせていただきました。
よく日は、湯畑まで歩いて行き、足湯につかりました。
また、気候のよい時に利用したいなという気持ちになりました。