4
/5
いしまさ
様
2005年1月
草津は20年ぶり
1月4日に新潟からカミさんの実家がある東京都下へ行き、帰り道にちょっと温泉へと選んだのが草津。
草津は20年ぶりくらいでほぼ始めてと一緒だったので、中心部の湯畑の近くを選ぶ。
新春忠吉プランということで1人1泊2食で6800円というリーズナブルな料金と湯畑の近くということで喜久美さんを選んだ。
二階に5部屋というこじんまりとした宿でした。建物は比較的新しい感じ。しかもよく掃除されていた。ただ、部屋の石油ストーブがなぜかエラーばかりですぐ消えてしまったのと部屋に冷蔵庫がなかったのがちょっと残念。スタッフの対応、食事は問題なく十分でした。お風呂はちょっと大きい家族風呂のような感じ。ゆったりとつからせていただきました。
24時間ご自由にどうぞと聞いたので、朝の4時ころ入ったら、やたらぬるかったのは減点。でも体調が悪かったカミさんのために1時間貸し切りにしてくれたのはありがたかった。宿、部屋からの眺望はあまりよくない。周辺環境は湯畑まで歩いて5分で良。正月の忙しい時にゆっくりとさせていただきました。
よく日は、湯畑まで歩いて行き、足湯につかりました。
また、気候のよい時に利用したいなという気持ちになりました。
4
/5
坂
様
2004年12月
愛犬のめんどうを見てくださってありがとう
娘と娘の愛犬を連れて泊まりました。お部屋はきれいで、お風呂は温泉ですごくよかったです。最初、子供と打ち込むところがなくて、大人2名で申し込みました。2泊してスキーも楽しんで最後に子供料金になってサービスして頂きました。それとスキーの間 愛犬の面倒も見ていただきました。本当にありがとうございました。
4
/5
ナル
様
2004年12月
お世話になりました。
お風呂は3つ星にしましたが、近くに共同浴場もたくさん有るし、旅館のお風呂も24時間入れるので、じゅうぶん満足できると思います。
56
57
58
59
60
61
62
63
64
草津は20年ぶりくらいでほぼ始めてと一緒だったので、中心部の湯畑の近くを選ぶ。
新春忠吉プランということで1人1泊2食で6800円というリーズナブルな料金と湯畑の近くということで喜久美さんを選んだ。
二階に5部屋というこじんまりとした宿でした。建物は比較的新しい感じ。しかもよく掃除されていた。ただ、部屋の石油ストーブがなぜかエラーばかりですぐ消えてしまったのと部屋に冷蔵庫がなかったのがちょっと残念。スタッフの対応、食事は問題なく十分でした。お風呂はちょっと大きい家族風呂のような感じ。ゆったりとつからせていただきました。
24時間ご自由にどうぞと聞いたので、朝の4時ころ入ったら、やたらぬるかったのは減点。でも体調が悪かったカミさんのために1時間貸し切りにしてくれたのはありがたかった。宿、部屋からの眺望はあまりよくない。周辺環境は湯畑まで歩いて5分で良。正月の忙しい時にゆっくりとさせていただきました。
よく日は、湯畑まで歩いて行き、足湯につかりました。
また、気候のよい時に利用したいなという気持ちになりました。