また行きたい。
いつも観光をせずに、80をこえた母と落ち着いた旅館でのんびり過ごすのを目的とした2人旅です。今回も皇室が宿泊されたという由緒ある老舗旅館でゆったりと幸せな時をすごさせて頂きました。お庭が広くてたいへん立派で年代を感じる灯籠があちこちに配置され、手入れの行き届いた庭、池や鯉、睡蓮、思わず母も足が悪いのにがんばってお庭を散策させて頂きました。お風呂の湯も豊富で肌がつるつるになりました。部屋もたいへん広くて調度品も趣があり、部屋の中の大きな一枚ガラスからみる雨のお庭も風情があり、ゆったり堪能できました。食事もお部屋食でこんな料金でこんなにして頂いて申し訳ない気持ちでいっぱいでした。歴史と伝統の大人の宿です。こんなリーズナブルな料金で、本当に感謝しております。もっと多くの方が利用されればいいのになあと思いました。また行きたいと思います。
大満足
流石に、老舗の名旅館細かな所にもお気ずかい頂き感心致しました。
食事も私たち夫婦には、普段より食べ過ぎたくらい、家内は好き嫌いが多いのですが、
二人共、夕食も朝食も全部残さず美味しく戴きました。                 又家族を連れ泊まらせて頂きます。
ゆっくりほっこり
一度は泊まってみたいと憧れていた老舗の旅館。長男が事故にあって月曜日からようやく出勤となったので、最後の連休を温泉にと思い立ち前日予約で格安の費用で泊まることができました。老舗は旅館のみならず従業員の方がみんな中高年の方ばかりでちょっとびっくり!過剰なサービスもなく、かまわれたくない息子達にとって返ってよかったです。
お部屋も広くお庭はさすがでした。お料理も男三人がふうふう言うくらいに食べきれないくらいでした。お味も濃くなくて美味しかったです。細かいところのお掃除がもう少し・・・
例:白いスポンジ(水だけで落ちる)で鏡や洗面台をこすると水垢がきれいに落ちます。
お風呂の中にゴミ箱がないので、1人分の洗顔セットなどの使った後の紙袋などが夜も朝も置いてあり気になった。でも朝・晩部屋食で、寝る時には冷たい水も用意されその辺の気遣いはさすがでした。