のんびりできました
前日予約で宿泊させていただきました。部屋は少し変わった間取りというか、狭くはかんじませんでしたね。窓のそとは見事な庭が見えなかなかのものでした。仲居さんが雰囲気のある方で、結構楽しかったです。お風呂はきれいでのんび~り・ほっとできました。中庭のキンケイ鳥やうずらが駆け回っていて見ていておもしろかったです。若干温泉街としては少しさみしい感じ(さびれてしまったような建物が何軒か・・・)ですが、宿はすてきで費用対満足度は高かったです。翌日は初めて東尋坊を訪れてみました。イメージと違ってにぎやかでした。また近くに行くことがあったらまた泊まってみたい宿でした。
いいですね~~~!
前日に予約を入れ当日は富山市内のホテル(温泉)に宿泊、
翌日、少しわかりにくい道もありましたが午後4時頃当旅館に到着しました。。
車のナビが時代遅れ(骨董品)の古い物で少しも役に立たず苦労しました。

1) お部屋・施設・設備→流石、老舗旅館。部屋のお掃除も行き届いて綺麗です。
            水屋もありあり使い勝手も良いですね。
2) 宿・部屋からの眺望→宿泊は一階の部屋で庭園も自分目線で眺められ近く
            感じて良いですね。 
            庭園はこれから手入れに入るようですが少し荒れ気味かな!?。
3)スタッフの対応→若いスタッフは見当たらなかったが教育が行き届いてるようです。
4)周辺環境→旅館が数件立ち並ぶ一角ですが平日のこの時期の人通りは少ないようですね       ね。
5)食事→見た目(食べてる時)は少ないように感じましたが終盤になって満腹になってき     ました。
6)費用対満足度(総合)→満足の一言でしょう。
7)お風呂→大浴場は温度が高く長く入っていられなかった。2度位低い温度が自分的には      いいのでは・・。
      部屋風呂は必要ないのでは。既存の物を無くすのは大変でしょうから・・おま      けのような物と考えたほうが良いでしょう。
翌朝、女将(美人で賓のある)の案内で貴賓室(天皇家が宿泊)を拝見しました。流石という他ありませんね。機会がありましたらまた伺いたいと思います。おしまいです
友と二人旅
初めて、旅をする友を連れての二人旅のんびり過ごしました。