4
/5
tashiy
様
2006年4月
【1日3組限定!】貸切露天風呂★宿泊モニタープラン
鬼怒川の風情
【お部屋】広くてすみずみまで掃除されておりきれい。
【対応】言葉使いも良く、対応も良かった。
【お食事】普通(量・おいしさ共に普通)
【お風呂】広くて開放感があり、湯もきれい。広い。鬼怒川に面しており、川音が何とも風情を感じて良い。疲れがとれる。
【眺望】鬼怒川に面し、対面には大きなホテルが見える。眺望良い。
【環境】鬼怒川温泉の特徴的な景色だと思う。川岸に面し、風情がある。
【総合評価】総合評価は4.5です。建物は新しくはないけれど、決して古さは感じない程、すみずみまでそうじされており、清潔感がある。温泉地の鬼怒川の風情が感じられて良い。
4
/5
サリポン
様
2006年4月
【1日3組限定!】貸切露天風呂★宿泊モニタープラン
又、来てもいいと思います。
【お部屋】建物は古いけれどきれいにしている印象です。ただ細かい点、洗面のバルブをシングルレバーにする等、もっと良くなる気がします。
【対応】特に悪い印象派持ちませんでした。
【お食事】可もなく不可もなくという印象。ただ刺身の変わりに川魚等、もう一工夫あるといいと思います。
【お風呂】評価は4.5です。とてもいいですが、シャワー水栓の間隔が短すぎて面倒くさい。
【眺望】とてもいい立地だと思います。
【環境】平日なので宴会もないようで、特に分かりません。
【総合評価】値段を考えれば(前日予約)又、来てもいいと思います。特に悪い印象は全くありませんでした。
4
/5
S・M
様
2006年4月
【1日3組限定!】貸切露天風呂★宿泊モニタープラン
気持ち良く宿泊す出来た。
【お部屋】ベランダのスノコが無く、雨水が溜まっていて、ちょっと不快に思った。部屋の状態は少し古さを感じる所があるが、掃除もきちんとされている様で、良かった。カーテンが1枚だけなので、明るい時間は外の明かりを取り入れられる様、白い薄手のカーテン(レース風)がついていれば良かった。
【対応】礼儀正しく気持ち良くあいさつしてもらえて良かった。車に忘れ物を取りに行った時に、従業員の方におつかれ様でしたとあいさつされ、とてもうれしくなった。中々外であいさつされることはないので。
【お食事】量・味とも充分だった。夕食のしゃぶしゃぶが固形燃料の性能差なのか、すぐ沸騰してしまう物と、なかなか沸騰しない物があり困った。特徴的な料理(地元特産等)があったのかもしれないが、わからなかったのでお品書きでもあれば良かった。
【お風呂】女性風呂は外から見える状態で心配になった。男性内風呂のガラスに小さい虫がたくさん飛んでいた。風呂は広くお湯の温度も適温で気持ち良く入ることが出来た。脱衣所のドライヤーは風量が弱く髪が乾くまで時間がかかった。
【眺望】鬼怒川の流れが良く見えた。対岸のホテルの風呂・部屋が見えているということは自分達の部屋も見えていると言うことなので、カーテンを開けっ放しはできないと思った。
【環境】ふれあい橋もすぐ近くにあり、鬼怒川温泉に来たなと思える良い所だった。近くで大型重機で工事をしており、露天風呂に入っている時、かなり大きな工事音がひびいていた。せめて大きな音を出すのは客がチェックアウトしてからチェックインするまでの間にする様、要請すべき。夜、鬼怒川がライトアップされていれば心に残ると思った。
【総合評価】従業員の方の対応も良く、気持ち良く宿泊することが出来た。館内が少々寒かったので、温度を上げてもらえれば良いと思った。温泉宿として何か特徴的な物(風呂だったり、食事だったり)があまり感じられなかったので、1つでもここが自慢できる所みたいな物を前面に出せば良いと思った。
79
80
81
82
83
84
85
86
87
【対応】言葉使いも良く、対応も良かった。
【お食事】普通(量・おいしさ共に普通)
【お風呂】広くて開放感があり、湯もきれい。広い。鬼怒川に面しており、川音が何とも風情を感じて良い。疲れがとれる。
【眺望】鬼怒川に面し、対面には大きなホテルが見える。眺望良い。
【環境】鬼怒川温泉の特徴的な景色だと思う。川岸に面し、風情がある。
【総合評価】総合評価は4.5です。建物は新しくはないけれど、決して古さは感じない程、すみずみまでそうじされており、清潔感がある。温泉地の鬼怒川の風情が感じられて良い。
【対応】特に悪い印象派持ちませんでした。
【お食事】可もなく不可もなくという印象。ただ刺身の変わりに川魚等、もう一工夫あるといいと思います。
【お風呂】評価は4.5です。とてもいいですが、シャワー水栓の間隔が短すぎて面倒くさい。
【眺望】とてもいい立地だと思います。
【環境】平日なので宴会もないようで、特に分かりません。
【総合評価】値段を考えれば(前日予約)又、来てもいいと思います。特に悪い印象は全くありませんでした。
【対応】礼儀正しく気持ち良くあいさつしてもらえて良かった。車に忘れ物を取りに行った時に、従業員の方におつかれ様でしたとあいさつされ、とてもうれしくなった。中々外であいさつされることはないので。
【お食事】量・味とも充分だった。夕食のしゃぶしゃぶが固形燃料の性能差なのか、すぐ沸騰してしまう物と、なかなか沸騰しない物があり困った。特徴的な料理(地元特産等)があったのかもしれないが、わからなかったのでお品書きでもあれば良かった。
【お風呂】女性風呂は外から見える状態で心配になった。男性内風呂のガラスに小さい虫がたくさん飛んでいた。風呂は広くお湯の温度も適温で気持ち良く入ることが出来た。脱衣所のドライヤーは風量が弱く髪が乾くまで時間がかかった。
【眺望】鬼怒川の流れが良く見えた。対岸のホテルの風呂・部屋が見えているということは自分達の部屋も見えていると言うことなので、カーテンを開けっ放しはできないと思った。
【環境】ふれあい橋もすぐ近くにあり、鬼怒川温泉に来たなと思える良い所だった。近くで大型重機で工事をしており、露天風呂に入っている時、かなり大きな工事音がひびいていた。せめて大きな音を出すのは客がチェックアウトしてからチェックインするまでの間にする様、要請すべき。夜、鬼怒川がライトアップされていれば心に残ると思った。
【総合評価】従業員の方の対応も良く、気持ち良く宿泊することが出来た。館内が少々寒かったので、温度を上げてもらえれば良いと思った。温泉宿として何か特徴的な物(風呂だったり、食事だったり)があまり感じられなかったので、1つでもここが自慢できる所みたいな物を前面に出せば良いと思った。