3
/5
yokky
様
2006年4月
【1日3組限定!】貸切露天風呂★宿泊モニタープラン
差し引きしても普通位かな。
【お部屋】二人で泊まるには充分なスペース。掘りごたつに入りながら外が見れて、ゆっくりできる。
【対応】丁寧な対応でうれしい。荷物も持って、部屋まで案内してくれたり、やはりビジネスホテルになれているので、対話するのが旅館ならではだなぁーとあたたかみを感じた。
【お食事】初日豆乳しゃぶしゃぶ、あまりおいしく感じなかった。2日目ステーキ、やったお肉と思ったが、夕食の時間を指定したのに冷めていた。係の人にも何回も時間をきかれてちょっとうんざりした。
【お風呂】「庭風」はせまいけど、風情がある感じ。土・日とかで混み合っている時はやっぱり貸し切りがいいと思うけど、本当にせまい。「木風」の方が若干広いような気がするけど、がらがらだったので大浴場の方が時間制限がなくてのんびりできた。
【眺望】部屋から渓流を見れるというのはやはりなごむ。正面にはホテルがずらりと並んでいるが、それはそれで温泉地なんだなぁーと実感した。
【環境】コーヒーショップのコーヒーはまあまあだった。駅まで歩いて10分~15分なので、天気がいい時はおみやげ屋さんを見ながらぶらぶらできるので、方向がわかれば便利かなと思う。
【総合評価】トイレ(部屋の)鍵がたてつけが悪かったのか誰も入っていないのに開かなくて、10円を使って開けたり(昔風だよね・・・。)、障子が破れていたり、最初は対応良かったホテルの方もだんだん適当になったり・・・。差し引きしても普通位かなと思う。
4
/5
S・S
様
2006年4月
【1日3組限定!】貸切露天風呂★宿泊モニタープラン
お風呂が良かったです。
【対応】電話で変更伝えたが、快く受けてもらった。
【お風呂】湯量が多くきれいな湯でした。
【総合評価】眺めが良ければ、静かでゆったり過ごせました。
4
/5
たっくん
様
2006年4月
【1日3組限定!】貸切露天風呂★宿泊モニタープラン
満足出来ました
【お部屋】古さは少々感じましたが、畳は新しいものに変えてあり、清掃も行き届いていると思いました。夫婦2人で泊まったので、広さも申し分ありませんでした。4月上旬とはいえ、鬼怒川はまだ肌寒く(雨が降っていた事もあり)掘りごたつ付というのも嬉しかったです。
【対応】従業員の方は皆さん親切でした。過度な接客はなく、でも宿泊客に対しての気配りは怠らないという感じで、好印象でした。特に私は過剰な接客が好きではないので、ちょうど良い距離感だったと思います。
【お食事】食事処での食事でしたが、ふすまで個室風に仕切られていて、落ち着いて食事する事が出来ました。一見ボリュームに欠けるかな?と思いましたが、30代の私達にはほど良い量でした。チェックイン時に食事の希望時間を聞かれ、その時間に行くと温かいものは温かい状態で用意されているのも良かったです。華美な豪華さはありませんが、味付けも良く満足出来ました。
【お風呂】大浴場の湯(内湯、露天ともに)は温かめで、温かい湯が好きな私にとってはちょうど良かったです。が、熱いのが好きな方にはちょっと物足りないかも?あと、何と言っても貸切露天は絶対にオススメです。(こちらは大浴場より熱め)特にプライベートな時間を過ごしたい人にはゆっくり出来て最高ですよ。
【眺望】川側のお部屋を用意してもらったので、眺めは良かったです。特に私達の部屋は、滝のほぼ正面だった事もあって、風情がありました。桜の時期には川の向こう側に一面桜が咲くそうですよ。あいにく、私達が泊まった4月上旬はちょっと時期が早かったようで、まだ咲いていませんでしたが、紅葉の時期など、時期が良ければすばらしい眺望が望めると思います。
【環境】宿に着いてから、ちょっと温泉街をぶらつきましたが、平日だったためか、人通りが少なくややさみしい感がありました。鬼怒川を挟んだ両側に宿泊施設が建ち並んでおり、温泉街の情緒があります。
【総合評価】急に平日に休みが取れる事になり、当日予約して宿泊しました。平日だった為か、館内は静かでのんびり過ごす事が出来ました。貸切露天が付いたプランで、格安に泊まる事が出来たので、かなり満足出来ました。
80
81
82
83
84
85
86
87
88
【対応】丁寧な対応でうれしい。荷物も持って、部屋まで案内してくれたり、やはりビジネスホテルになれているので、対話するのが旅館ならではだなぁーとあたたかみを感じた。
【お食事】初日豆乳しゃぶしゃぶ、あまりおいしく感じなかった。2日目ステーキ、やったお肉と思ったが、夕食の時間を指定したのに冷めていた。係の人にも何回も時間をきかれてちょっとうんざりした。
【お風呂】「庭風」はせまいけど、風情がある感じ。土・日とかで混み合っている時はやっぱり貸し切りがいいと思うけど、本当にせまい。「木風」の方が若干広いような気がするけど、がらがらだったので大浴場の方が時間制限がなくてのんびりできた。
【眺望】部屋から渓流を見れるというのはやはりなごむ。正面にはホテルがずらりと並んでいるが、それはそれで温泉地なんだなぁーと実感した。
【環境】コーヒーショップのコーヒーはまあまあだった。駅まで歩いて10分~15分なので、天気がいい時はおみやげ屋さんを見ながらぶらぶらできるので、方向がわかれば便利かなと思う。
【総合評価】トイレ(部屋の)鍵がたてつけが悪かったのか誰も入っていないのに開かなくて、10円を使って開けたり(昔風だよね・・・。)、障子が破れていたり、最初は対応良かったホテルの方もだんだん適当になったり・・・。差し引きしても普通位かなと思う。
【お風呂】湯量が多くきれいな湯でした。
【総合評価】眺めが良ければ、静かでゆったり過ごせました。
【対応】従業員の方は皆さん親切でした。過度な接客はなく、でも宿泊客に対しての気配りは怠らないという感じで、好印象でした。特に私は過剰な接客が好きではないので、ちょうど良い距離感だったと思います。
【お食事】食事処での食事でしたが、ふすまで個室風に仕切られていて、落ち着いて食事する事が出来ました。一見ボリュームに欠けるかな?と思いましたが、30代の私達にはほど良い量でした。チェックイン時に食事の希望時間を聞かれ、その時間に行くと温かいものは温かい状態で用意されているのも良かったです。華美な豪華さはありませんが、味付けも良く満足出来ました。
【お風呂】大浴場の湯(内湯、露天ともに)は温かめで、温かい湯が好きな私にとってはちょうど良かったです。が、熱いのが好きな方にはちょっと物足りないかも?あと、何と言っても貸切露天は絶対にオススメです。(こちらは大浴場より熱め)特にプライベートな時間を過ごしたい人にはゆっくり出来て最高ですよ。
【眺望】川側のお部屋を用意してもらったので、眺めは良かったです。特に私達の部屋は、滝のほぼ正面だった事もあって、風情がありました。桜の時期には川の向こう側に一面桜が咲くそうですよ。あいにく、私達が泊まった4月上旬はちょっと時期が早かったようで、まだ咲いていませんでしたが、紅葉の時期など、時期が良ければすばらしい眺望が望めると思います。
【環境】宿に着いてから、ちょっと温泉街をぶらつきましたが、平日だったためか、人通りが少なくややさみしい感がありました。鬼怒川を挟んだ両側に宿泊施設が建ち並んでおり、温泉街の情緒があります。
【総合評価】急に平日に休みが取れる事になり、当日予約して宿泊しました。平日だった為か、館内は静かでのんびり過ごす事が出来ました。貸切露天が付いたプランで、格安に泊まる事が出来たので、かなり満足出来ました。