【お部屋について】窓からの眺めも良い。1
【お部屋について】窓からの眺めも良い。12帖の部屋に3人で泊まり、ゆったり過ごしました。部室も大理石の床の間やシャンデリアもありゴージャス。【対応について】フロント、客室係とも心のこもった対応でした。【お食事について】ガラス食器が美しく、それに合った料理もおいしく、目も、舌も楽しませてもらいました。【お風呂について】八階にあるので眺めも良く、温度もちょうど良い。露天風呂からの眺望も良い。【眺望について】窓から摺上川の渓谷が見え、対岸の岩と緑の対比がGOOD.【環境について】飯坂温泉街から少し離れたところで、川沿いに建ち、静かで落ち着く。【総合評価】色とりどりの大理石を多用した造りでgood.姉妹館の月之瀬のお風呂も利用でき、フロントに電話するとすぐに送って頂きました。帰りもすぐに車を出していただき、感心しました。ありがとうございました。
■お部屋についてとてもきれいで2人でとて
■お部屋についてとてもきれいで2人でとてもひろくてくつろげました。■対応についてフロントの対応もよく、姉妹館の月の瀬のスタッフもきびきびしていてよかったです。■お食事について朝夕食ともお部屋で食べれてゆっくりできました。夕食のメインの牛肉の冷しゃぶは大きな薄切りが2枚あったのですが、筋が1本あり3つぐらいに切っていたら良かった。かみ切れなかったです。■お風呂についてこじんまりしていたけれど、露天風呂が広くて、川のせせらぎと、鳥の鳴き声がきこえてよかったです。■眺望について川の流れと山の緑がきれいで、お部屋が6階で静かでよかったです。■環境について6階でとても静かで最高にくつろげました。しかし、奥の方だったので、温泉の町並みを散歩できなかったのが残念です。■総合評価について2つのホテルの風呂が楽しめて、朝夕の食事も部屋で出来て、この設備でこの値段はグッドです。また、機会があれば利用したいと思います。
【お部屋について】所々に明治のテイストが
【お部屋について】所々に明治のテイストがちりばめられていて個性があり、それでいてそれぞれのインテリアが主張しすぎず、大変好感が持てました。【対応について】皆さんとてもあいさつが丁寧で、何気ない会話の中から私たちが何を必要としているかをすぐにくみとり、適切な対応をしてくれました。【お食事について】大変美味しかった!自家製胡麻豆腐は香りも良く、あっという間になくなってしまいました。また、シラウオや冷しゃぶ、旬の山菜などバリエーションも豊かで、飽きさせないつくりでした。モニター料金でこの料理を頂くのが少し申し訳なかったくらいです。【お風呂について】8階の露天風呂から見下ろす摺上川の眺望は最高で、全てを忘れさせてくれるような開放感がありました。平日ということもあり、ほぼ貸しきり状態!!気持ち良かった~。【眺望について】とにかく壮大です。光の加減で、様々な表情を見せる岩肌と、眼下には緩やかな摺上川の流れ。都会の喧噪をきれいさっぱり忘れさせてくれます。【環境について】自然が豊かなので、「静寂」の極みです。聞えるのは涼やかな虫の声。いつもより眠りが深くなった…かも?そのせいか目覚めはよかったです。【総合評価】今回、同年の彼女と二人で利用させてもらいましたが、明治的な造りは私達の世代には新鮮で、それなのにノスタルジックさも感じさせてくれました。今回、急な計画で、インターネットでトクーから検索した時、同じ県内にも良い温泉がたくさんあったことを再確認しましたが、その中でも個性的な花の瀬さんは他の温泉地に来たのではないかと錯覚するほど、その辺の旅館とは明かな「違い」があり、とても得した気分になりました。また担当してくれた仲居さんもとても親切丁寧で、次の日の予定が未定だと伝えると、すぐに観光マップを持ってきてくれて、それぞれの観光地の説明をしてくれました。迅速な対応が素晴らしかった。