夫婦でゆっくり出来ました
このたびは、大変お世話になりました。家内ともども良い滞在をさせて戴き、私共お気に入りの一軒とさせて戴きました。雪解け水の流れる川に面しており景色もすばらしく部屋も広く掃除が行きとどいていました。また何よりおかみがとっても親切でかんじがよかったです。お料理もかなりおいしくて大満足でした。お風呂も源泉賭け流しで温度もちょうど良く貸切で何度も入浴してしまいました。今度は家族4人で伺いたいと思いますので、その節は宜しくお願いします。
ホッとする宿
水上温泉に行くつもりでしたが、クチコミ評点5に引かれ湯檜曽温泉永楽荘さんを予約しました。
チェックインより少し早く着いたのですが明るい女将さんが「お待ちしていました」と快くお迎え下さいました。
その後も館内の案内、お風呂の時間などご配慮頂きました。
お部屋はトイレ共同で男女一緒、新しくはありませんが広いお掃除の行き届いた離れのような和室で新緑と清流の音に包まれています。
24時間のお風呂二ヶ所は透明なお湯で流石源泉掛け流し、上がった後は暫く湯ざめしません。
特に女湯の暖簾のお風呂はこじんまりしていて落ち着きます。
夕食は部屋食で、宿の設備の古さを帳消しにしたくらい品数があり、季節の山菜の天婦羅は揚げたてでボリュームあり、鮎の塩焼きは焼きたてと、全て手作りの心のこもったお料理が数多く並び、デザートまでは食べ切れませんでした。
お味はどれも美味しかったのですが、陶板焼のたれだけは濃かったので、好みに調節出来る様浸けて食べられるようにした方が良かったかも知れません。
女将さんのお料理の説明も、日ごろ食べ慣れていない山菜など分かり嬉しかったです。
朝食は別室で、あさりのお味噌汁は絶品!炊き立てのご飯、手作りの卵焼き、焼鮭、納豆他にも品数多く気取らないホッとさせる味でとても美味しいです。
お布団も綺麗で心地よくゆっくり眠れました。
このお値段でこのおもてなし、満足です。
また行きたいです
仕事が終わって直行したら、早くに水上に着いてしまいクチコミに「観光する前に宿で見所を教えてもらって正解だった」とあったのを思い出し、まず宿へ伺うと、まだ朝食の時間で忙しいだろう女将さんが快く出迎えて下さいました。おかげで雑誌にも載ってない場所へも行けることができました。 少々宿は古いですが掃除が行き届いてるので問題ありません。一番良かったのは お料理ですね。けっして豪華ではありませんが(ゴメンナサイ)愛情がこもってるんです。温かい状態での焼き魚・・・考えてみたら初めてでした。 ○十年生きてきましたが初めて食べる山菜も頂きました。 たまに・・・の旅行なので特別料理も頼もうかと思ったら「皆さん お出しする料理の量に満足されてます。」・・・と商売っ気のない女将さんの おっしゃる通り お腹いっぱいでした。 はちきれんばかりの お腹を撫でつつ・・・特別料理頼まなくて良かった・・・。 絶対に、また泊まりたいです。