また来たくなる宿。
お願いした川側のお部屋は、谷川岳から流れてくる水量の豊富な湯檜曽川に手が届きそう。対岸には小さな滝もあり、自然の風景が好きな私には最高の景色でした。
若女将をはじめ宿の方の感じも良く、口コミで評判どおりのまた来たくなるような家庭的な宿でした。なので、書かれていないことを。
1.お風呂の大きな窓からは景色がよく見え、露天風呂はありませんが、開放感がいっぱいでした。男湯も女湯もカランが1つしかないのは不便。男湯の脱衣場の壁がカビ(?)で薄汚れていました。
2.部屋に洗面台、冷蔵庫。お風呂場に洗濯機があり便利。流石にトイレは室外ですが、シャワートイレなので快適。
3.建物は街道沿いの小さな商人宿風で外観の立派さや設備のに豪華さ、単に値段の安さを求める方は近くに別の宿も。
4.お料理は過度に豪華ではない和風で、50歳代の私の口に合いました。お肉の好きな方や若い人には物足りないかも。
5.夜中は廊下などの照明を落として省エネできるのでは。ピアノがあるロビー(?)はもう少し活用できるのでは? 
翌日、草津の1万円強のペンションに泊りましたが、先にこちらに泊ったので「これでも1万以上かw」とガッカリ。
次回は親を連れて来ようかと思います。
リピーター志望
今回は夫婦で連泊しました。申し込み時点での口コミを参考にしたのですが、
連泊したことに満足の行く宿泊でした。初めて口にしたなまずの刺身は、忘れられない思い出となりました。若女将をはじめスタッフの息のあった対応に満足です。機会がありましたら再度訪ねたいです。有難うございました。
ありがとうございました。
おせわになりありがとうございました。
とっても安価に宿泊させて頂き感謝です。
設備は古いですが綺麗に掃除がされていて快適でした。
温泉は源泉掛け流しでなんとも贅沢なものでした。
しかも24時間入浴可能でチョベリグーです!
食事は地のもの(山菜、なまずetc)が盛りだくさんで満足です。
鉄板焼きはおいしかったのですが少々タレしょっぱかったです。
(もう少し塩あまの方が自分達にはよかったです・・・)
お値段を考えると超お得な宿だと思います。
また機会があったらお邪魔したいと思います。
どうもありがとうございました。