5
/5
mm
様
2009年6月
◆≪離れの個室貸切露天風呂「鬼燈亭」50分入浴付!≫お部屋でゆっくり会席料理プラン☆
また遊びに行きます。
お部屋は隅々まで掃除してありとてもきれいでした。高層階だったので部屋からの鬼怒川の景色もとてもよかったです。
貸切風呂は少し歩くのですが、お風呂の中はプライバシーが守られている感じで、夜に入ったのですが薄暗くとても雰囲気がありました。掃除もきちんとされていて気持ち良かったです。
ただ、隣の方の声がよく聞こえた為、我が家は子供連れだったので子供の泣き声などが隣の方へ聞こえてしまい不愉快になったのではないかなと心配になりました。
食事もとっても美味しかったです。特に筍ごはんは何度もおかわりしてしまいました。
仲居さんもとても感じがよく食べ方など丁寧に教えていただきました。
従業員のかたもとても良かったです。フロントのでは研修生と書かれた方にあたったのですが研修生とは思えないほど感じがよかったです。
ただ1人だけ感じ悪いなと思う方がいました。我が家はなぜかその方にあたることが多く少しイラッとすることがたたありました・・・ 従業員の方と話しながら接客したり、帰りのバスをお見送りする際ペコと頭を下げてスーッとホテルの中へ入ってしまうなど変なところばかり目についてしまいました。
ですが、その他はとても気持ちよく宿泊できたので★5つです。
2
/5
ジュリア
様
2009年6月
◆≪離れの個室貸切露天風呂「鬼燈亭」50分入浴付!≫お部屋でゆっくり会席料理プラン☆
期待はずれ
小学生から77歳の3世代での利用の為、施設・料理・お風呂のしっかりした旅館にと思い予約しました。
部屋数が多い大旅館ですが全体的に古い感じでした。料理は8名の為料亭街「男鹿」で個室宴会場で朝晩取りましたが、年配の賑やかな団体が隣の部屋の為落ち着いて食べれませんでした。料理内容もセッティングされていた物だけでメイン?の小さい鍋2つに仲居さんが火を付けて出て行き追加の料理はありませんでした。1つ目の味の薄い豆乳鍋は堅い栃木和牛2切れと少ない野菜が入っており、もう一つのみそ焼き鍋はあまりの塩辛さに皆一口で辞めました。小学生の子供は大人と同じ料理が出され、食べる物が無いと不満気にご飯を食べてました。両親も立派な旅館の割りに食事は・・・と言葉も無かったです。朝食も他口コミでは
チェックイン時に和食か洋食を選べると書かれてあったのにフロントでも仲居さんからも聞かれず和食になってました。朝食も精進料理の様な内容で子供は味の薄い味噌汁と海苔だけでご飯を食べてました。
期待した、貸切風呂も300メートル歩き滑りやすい長い階段を登った年寄りは息も絶え絶えで子供は汗だくになり、中に入ると石鹸も使えず蚊もたくさんいた為早々に帰り旅館の大浴場に入りなおしました。
今回トクーさんを利用して初めて、家族の誰一人もまた泊まりたいとの声はありませんでした。
5
/5
ずず
様
2009年6月
☆≪離れの個室貸切露天風呂「鬼燈亭」50分入浴付!≫牛すき&揚げたて天ぷら♪お食事処プラン☆
はやり。。。。
部屋・・・広さも十分 きれい 設備もOK
お風呂・・貸切はホテルから少し離れてる50分の長さで
ゆっくりできるのでOK帰りは途中に酒屋さんもあるので
ビールでもかって飲めばグー お風呂の受付でも
ビール・ジュースの購入できます 冷たい麦茶あり!!
環境・・・酒屋・ラーメンのある居酒屋?あります
コンビニは駅から車で来る途中にセブンだったかな有
費用・・・OK安いでしょ!
眺望・・・いままで川が見れない部屋になった事なし真正面に眺める
か少し建物がかぶる程度でなかなかOKです
スタッフ~・皆さん優しい方です
食事・・・結構ボリュウムあると思います
食事の内容はどれにしても良いと思います
すき焼きのお肉についてはお願いがあります
①もう少し薄めにして大きさも半分くらいにして
枚数を増やしていただくか量は減っても もう少し
柔らかい方が食べやすいかなと思います
②もしも内容が変わってないようなら、朝食つにいて
和食とパン食に分かれていることは良いのですが和食
にするとコーヒーがついてない?のはいかがなものでしょ うか?いま時ですから・・・どちらを選んでもコーヒー
は飲みたいともう方は結構いるのでは??
ラウンジで頼むと¥600かかったのは以前ショックを
受けました 変わっていたらすみません今回はパン食に
しましたので
③金曜にとまりましたがバーが開いてなくラウンジで
一杯・・バーボンシングルが¥1700はどうでしょうか
値段設定が少し高いような。。(つまみ小付き)
でもダブルにして頂いたので嬉しかったです
ありがとうございました
ぜひまた利用させていただきます。
251
252
253
254
255
256
257
258
259
貸切風呂は少し歩くのですが、お風呂の中はプライバシーが守られている感じで、夜に入ったのですが薄暗くとても雰囲気がありました。掃除もきちんとされていて気持ち良かったです。
ただ、隣の方の声がよく聞こえた為、我が家は子供連れだったので子供の泣き声などが隣の方へ聞こえてしまい不愉快になったのではないかなと心配になりました。
食事もとっても美味しかったです。特に筍ごはんは何度もおかわりしてしまいました。
仲居さんもとても感じがよく食べ方など丁寧に教えていただきました。
従業員のかたもとても良かったです。フロントのでは研修生と書かれた方にあたったのですが研修生とは思えないほど感じがよかったです。
ただ1人だけ感じ悪いなと思う方がいました。我が家はなぜかその方にあたることが多く少しイラッとすることがたたありました・・・ 従業員の方と話しながら接客したり、帰りのバスをお見送りする際ペコと頭を下げてスーッとホテルの中へ入ってしまうなど変なところばかり目についてしまいました。
ですが、その他はとても気持ちよく宿泊できたので★5つです。
部屋数が多い大旅館ですが全体的に古い感じでした。料理は8名の為料亭街「男鹿」で個室宴会場で朝晩取りましたが、年配の賑やかな団体が隣の部屋の為落ち着いて食べれませんでした。料理内容もセッティングされていた物だけでメイン?の小さい鍋2つに仲居さんが火を付けて出て行き追加の料理はありませんでした。1つ目の味の薄い豆乳鍋は堅い栃木和牛2切れと少ない野菜が入っており、もう一つのみそ焼き鍋はあまりの塩辛さに皆一口で辞めました。小学生の子供は大人と同じ料理が出され、食べる物が無いと不満気にご飯を食べてました。両親も立派な旅館の割りに食事は・・・と言葉も無かったです。朝食も他口コミでは
チェックイン時に和食か洋食を選べると書かれてあったのにフロントでも仲居さんからも聞かれず和食になってました。朝食も精進料理の様な内容で子供は味の薄い味噌汁と海苔だけでご飯を食べてました。
期待した、貸切風呂も300メートル歩き滑りやすい長い階段を登った年寄りは息も絶え絶えで子供は汗だくになり、中に入ると石鹸も使えず蚊もたくさんいた為早々に帰り旅館の大浴場に入りなおしました。
今回トクーさんを利用して初めて、家族の誰一人もまた泊まりたいとの声はありませんでした。
お風呂・・貸切はホテルから少し離れてる50分の長さで
ゆっくりできるのでOK帰りは途中に酒屋さんもあるので
ビールでもかって飲めばグー お風呂の受付でも
ビール・ジュースの購入できます 冷たい麦茶あり!!
環境・・・酒屋・ラーメンのある居酒屋?あります
コンビニは駅から車で来る途中にセブンだったかな有
費用・・・OK安いでしょ!
眺望・・・いままで川が見れない部屋になった事なし真正面に眺める
か少し建物がかぶる程度でなかなかOKです
スタッフ~・皆さん優しい方です
食事・・・結構ボリュウムあると思います
食事の内容はどれにしても良いと思います
すき焼きのお肉についてはお願いがあります
①もう少し薄めにして大きさも半分くらいにして
枚数を増やしていただくか量は減っても もう少し
柔らかい方が食べやすいかなと思います
②もしも内容が変わってないようなら、朝食つにいて
和食とパン食に分かれていることは良いのですが和食
にするとコーヒーがついてない?のはいかがなものでしょ うか?いま時ですから・・・どちらを選んでもコーヒー
は飲みたいともう方は結構いるのでは??
ラウンジで頼むと¥600かかったのは以前ショックを
受けました 変わっていたらすみません今回はパン食に
しましたので
③金曜にとまりましたがバーが開いてなくラウンジで
一杯・・バーボンシングルが¥1700はどうでしょうか
値段設定が少し高いような。。(つまみ小付き)
でもダブルにして頂いたので嬉しかったです
ありがとうございました
ぜひまた利用させていただきます。