残念な状態
人手不足で人材が足りていないのか、部屋掃除に粗が目立ちました。玄関上がり框壁側に、埃がびっしりあり、靴を履く際に
埃が舞い上がって良くない。洗面所排水溝回り赤水垢が気になる状態。リピーターで当ホテルを活用させて頂いてますが、宿泊のたびに気になる点が出てます。リピーターとしては残念です。

何だか今回は、、
再訪ということで、食事処の違うプランを選択したが、別邸【山餐亭】が営業しておらず、残念。ホテルへ行く途中でその前を通ったが、実際この季節の平日に開けているのだろうかと思える雰囲気。
「あけび」がついているからとの説明だったが、食事処でプランの価格が少々違ったような気もした。 ま、それはどうでもいいけれど、その分部屋の割り当てで配慮してあるか思えば、部屋もたぶんそのまま、つい前回とサービスを比べてしまいがっかりした。
そんな調子の宿泊だったが、「あけび」には食事後に入ったが、大変満足した。
トクーだと…
友人が昔泊まって良かったみたいで予約しました。
フロントチェックイン手続きの時予約されていないと言われた。 焦ってトクーのマイ画面を見るとちゃんと予約していた。
待たされてどこで予約したか聞かれ、トクーと言うとどこかに電話して予約確認出来たと言われた。
楽しみで来たのに不快になった。
トクーから予約の連絡来なかったのか聞いたら、よくわからないような事を言われた。

その後案内係が来るまで待たされた。

予約されてなかった影響か、部屋はネットで見るタイプと私的にイメージが違い、特に昔泊まった友人はがっかりしていた。天井が低く暗くて狭く感じた。部屋から見る景色は建物の一部が丸見えで寂れた感じがした。

お風呂はぬるくて寒かった。露天風呂は狭いしお湯を何日もかえてないのか、臭かったし(塩素臭と洗ってない臭)髪の毛や汚れが浮いていた。衛生面で掛け流しにして欲しい。

夕飯はバイキングで半個室で寛げた。味は普通。
刺身コーナーでブツブツ怒ってる従業員が居た。
多分刺身が乾燥してたから開けっぱなしの客が居たせいか?
刺身は無くなっても出てくるのが遅いし色も悪かった。
リゾバらしき?食べたのを片付ける方が、一度台車同士をぶつけてふざけてたり話をしていたのが気になった。格好がジャージの為最初は従業員だとは気付かなかった。まだ客が居るのに、多分自分の食べ物をお皿に盛る従業員も居た。
少し会場が狭い為、食べ物を取りに行くときもずっと手を繋いでいるカップルが居て狭くて食べ物がとり辛かった(笑)

部屋に戻ると布団敷の方が、ずらした机や椅子をそのまま放置してあって驚いた。机や椅子無造作にずらされていてこんな雑な所は初めてだった。

無料の貸し切り露天風呂は脱衣場のマットが水でぐちゃぐちゃだったからその都度替えて欲しい。