4
/5
れいれい
様
2003年1月
仕事・仕事でお正月休みも取れなかったのに
仕事・仕事でお正月休みも取れなかったのに、急に1月の12・13日は連休となりました。温泉でも行ってのんびりしたい!という我が家の希望をかなえてくれました。友人の紹介で初めてトクーを利用しましたが、直前の予約もOKで本当によかったです。今回のびっくり贅沢!の通り、とってもゴージャスな気分を味合わせてもらいました。連日の寒さもどこへやら、天気にも恵まれ、城が崎のつり橋やイチゴ狩りも楽しめて充実した旅になりました。ホテルの部屋はメゾネットタイプで親子3人ではもったいないほどでした。露天風呂つきの部屋に泊まるのは初めてだったので感動しました。食事も大満足。食べきれないくらいの量だったけど、おいしいので全部平らげてしまいました。おいしい物は2歳の子供も分るようでパクパクとご機嫌でした。ゆったりとくつろげてよかったです。チェックアウト時には部屋係の方が玄関の外まで見送りにでてくれて、サービスは満点でした。
5
/5
トクー期待
様
2003年1月
3時ホテル到着・チェックイン。部屋612
3時ホテル到着・チェックイン。部屋612号室に案内されて旅装を解く。窓の外を見て素晴らしさを実感。早速7階のお風呂に行きゆっくりと汗を流し、露天風呂にも入って海を見つめて充分堪能。すべての施設を廻る事も出来ずに残念でした。2度も3度もお風呂に行き大満足でした。朝食も部屋に持ってきて頂き、充分すぎる程の量で、又もや残してしまうほどでした。10時前にチェックアウトして伊東方面より帰路に。西伊豆からの旅行行程で、急に取れた黒船ホテルに下田観光を(爪木崎の野水仙の群生地他)済ませて3時にチェックイン致しました。もうホテルの対応の良さに久しぶりに気持ちの良いホテルを紹介して頂いたトクーさんに感謝の気持ちで一杯です。本当に素晴らしいスタッフの方々でした。ホテルの設備も言う事なしで今まで随分と色々旅行をさせて頂いてはおりますが、ベストスリーに入る(自分の)所です。部屋も二人でいる分には問題なく、部屋からのロケーションも遊覧船乗り場の所で、夜には遊覧船が緑のイルミネーション(光で)ライトアップされ、素晴らしかったです。カーテンは全開で夜景を見つめる事が出来ました。食事も部屋食で、部屋係りの女性の親切さと感じのよさとで、本当にゆっくり素晴らしい一日を過ごさせていただき、有り難うございました。帰りには係りの方が、縁があったら又お会いしたいですね、と言って頂き即座に、又お世話になりに来ます、と答えたほどです。露天風呂からの日の出も素晴らしい景観でした。食事は、とても私には食べきれるような量では有りませんでしたし、地の海産物の多さにびっくりさせられました。
5
/5
としさん
様
2003年1月
日曜日の伊豆半島は予想どおりの渋滞で、宿
日曜日の伊豆半島は予想どおりの渋滞で、宿に着くまでだいぶ時間がかかりました。東京から下田まではすんなりとは行かないものですね。次の日は爪木崎の水仙を眺め、下田太鼓を聞き、宿からもらった無料駐車券と甘酒サービス券で楽しみました。帰り道で堂ヶ島の洋らんセンターを見学しながら無事帰宅しました。 初めての利用でどんなホテルなのか不安でしたが、フロントの応対もよく、仲居さんも気配りのある対応でゆっくりと休めました。部屋からは窓いっぱいに海が広がり、素晴らしい眺めでした。お風呂は良かったのですが、露天風呂は温泉のにおいだと思うのですが、少し悪臭がしました。食事は金目鯛づくしで大満足でした。
66
67
68
69
70
71
72
73
74