スノーボード&スキーをしに水上に行きまし
スノーボード&スキーをしに水上に行きました。あいにく天候には恵まれず、雪がちらつく中ゲレンデに到着しました。夕方にチェックインしてびっくり!最近作った露天風呂つきで24時間入れるなんて・・・すごくリラックスして入れました。ご飯も美味しく量も満点でした。感じのいいオーナーで気分良くすごせました。
今回はこの3連休をゆっくりする目的でした
今回はこの3連休をゆっくりする目的でした。だから天気は悪かったものの日帰り温泉へ行ったり、自然の中で焼きたてのパンなどを食べたりして気持ちの良い旅をすることができました。この時期は暑くもなく寒くもないので自然の中、特に山の中での旅は最高だと思います!それから、ペンションへ行く途中の道の駅で食べたリブラーメンと豆腐ソフトがとてもおいしかったです。川がペンションのすぐ近くにあり、夏の暑い日には川遊びなどするのにはとてもいい場所にありました。食事は量もちょうど良く(私には)中でもハンバーグがとてもおいしかったです。ごはんやお茶をセルフサービスにするのはとても良いことだと思います。というよりお互いが気を使わなくていいアイディアだと思いました。ご主人もとても愛想のよい方で良かったです。お風呂が隣のペンションと共同ということであまり安心して入浴することができなかったのが少し残念でした。ペンションの周りには温泉が近くにあったり道の駅もあったのでそんなに不便だとは感じませんでした。とにかく静かな自然の中でゆっくり過ごすことができたので良かったです。
ペンションは水上ICから下りてすぐの所で
ペンションは水上ICから下りてすぐの所でしたが、一つ手前の月夜野で高速を下りて、「月夜野びーどろぱーく」に寄りました。色々な形をかたどったガラス細工が敷地内に飾られて、おいしそう(?)体験教室もあり、オルゴール作りを体験しました。好きな曲を選んで、オルゴールを作り、可愛いガラス細工をトッピングします。時間も15分ほどなので、時間が無い方でもすぐ作れると思いますよ。地ビールの販売もしており、購入しました。(車の旅は辛いですね)次の日は谷川岳ロープウェーへ。壮大な山々に、久々に心が洗われる思いでした。秋の紅葉の季節にも是非行ってみたいと思いました。宿は知り合いに教えてもらい、始めてトクーで予約をしました。前日に思い立って探したにもかかわらず、格安で予約が取れました。部屋はこぎれいにしており、木の匂いがしました。大根のお料理が変わってて、美味しかったですよ。オーナーの方に、カブトムシの出没場所を教えていただきました。お忙しいでしょうに、一緒に行っていただいて、捕まえることもできました。近くに川が流れており、水はとても冷たく 透明で、小さいお子さんも、ちょっと遊べるところです。近所でマスのつかみ取りも開催されているそうですが、夜に降った雨のせいで中止になってしまい、とても残念。また来年、今度はラフティングをしたいなぁと思います。