5
/5
ぷう
様
2002年7月
主人とバイクでツーリングで1泊、お世話に
主人とバイクでツーリングで1泊、お世話になりました。猛暑で行きはどうなるかと思ったけど、渋川過ぎたあたりから温度が違った感じです。夕食も朝食もおいしく頂きました。お風呂が山を見ながらで良かったです。半露天のほうは大手を振って出ていけないのでチョット注意です。次の日天気がおかしかったので心配していたらご主人がネットで最新天気予報を見てくれて。新潟はお昼頃から妖しいって言われたけど雨具は持っていったので強行で行ったけど(山道走りたかったし)、見事降られました。夕立のようでその後はムシムシでしたけど。のんびりできました。ありがとうございました。
4
/5
のん
様
2002年6月
今回は利根川で2回目のラフティングをする
今回は利根川で2回目のラフティングをすることが目的で、夫婦二人でトクーを利用しました。天気と水量を確認してから旅を決定したかったので、天気も水量もOKと確認してから宿泊の前日にトクーで宿を予約しました。日曜宿泊だったので満室になることを全く気にしていなかったのが良くなかったのですが、20時過ぎに予約状況を見たところ満室と言う想像もしてない結果となっていました。焦って違う宿を探し、予約しましたが既に21時を過ぎていたため、予約完了の回答は翌日の12時過ぎの予定というメールが届きました。早朝に出発予定でしたが、予約が出来ないと困るので、予定変更して予約完了の確認が出来てから出発することにして、早く結果が来てるかも知れないという期待をして何度もメンバーズルームをのぞきに行きました。10時半に予約完了が確認でき、お昼頃に自宅を出発し、水上へ向かいました。出発が遅かったので、予定していた一日目の谷川岳散策は中止して、沼田インターから残雪がある山道を通り、美味しい空気を沢山吸って、照葉峡で新緑を楽しみ宿に4時過ぎにチェックインしました。今回感じたことは、トクーは前日や当日に宿の予約が出来る非常に素晴らしいシステムなので、サポート時間外の対応も迅速にして頂けるととても嬉しいと思います。真夜中や早朝はもちろん無理ですが、現実的なサポート時間外の22時迄や朝8時頃は、直接宿へ電話で確認出来るシステムになると更に旅の幅が広がると思います。もしくは、空き状況の@マークをタイムリーに○か×で表示していただけるのも有効だと思います。ご検討よろしくお願いします。今回は利根川で2回目のラフティングをすることが目的で、夫婦二人でトクーを利用しました。天気と水量を確認してから旅を決定したかったので、天気も水量もOKと確認してから宿泊の前日にトクーで宿を予約しました。日曜宿泊だったので満室になることを全く気にしていなかったのが良くなかったのですが、20時過ぎに予約状況を見たところ満室と言う想像もしてない結果となっていました。焦って違う宿を探し、予約しましたが既に21時を過ぎていたため、予約完了の回答は翌日の12時過ぎの予定というメールが届きました。早朝に出発予定でしたが、予約が出来ないと困るので、予定変更して予約完了の確認が出来てから出発することにして、早く結果が来てるかも知れないという期待をして何度もメンバーズルームをのぞきに行きました。10時半に予約完了が確認でき、お昼頃に自宅を出発し、水上へ向かいました。出発が遅かったので、予定していた一日目の谷川岳散策は中止して、沼田インターから残雪がある山道を通り、美味しい空気を沢山吸って、照葉峡で新緑を楽しみ宿に4時過ぎにチェックインしました。今回感じたことは、トクーは前日や当日に宿の予約が出来る非常に素晴らしいシステムなので、サポート時間外の対応も迅速にして頂けるととても嬉しいと思います。真夜中や早朝はもちろん無理ですが、現実的なサポート時間外の22時迄や朝8時頃は、直接宿へ電話で確認出来るシステムになると更に旅の幅が広がると思います。もしくは、空き状況の@マークをタイムリーに○か×で表示していただけるのも有効だと思います。ご検討よろしくお願いします。お風呂は広く、窓枠が額縁の様で、その中に谷川岳がばっちりおさまっていてとても眺めの良いお風呂です。お部屋の窓は高い位置にありますが、覗きこむと目の前の山と川が見えます。川は宿の目の前を流れているのでお部屋からせせらぎが聞こえ、あまりにも気持ち良くチェックイン直後しばらくお昼寝をしてしまいました。夕食は、ご主人曰く高級品は誰が調理しても美味しいに決まってるが、普通の素材を美味しくするのが腕の見せ所という言葉のとおり、普通の大根がお手製のたまねぎドレッシングととてもマッチしていてとても美味しかったです。お肉料理はチーズハンバーグ、お魚料理は私はベラと呼ぶ海釣りでつれても嬉しくない魚で食べたことがありませんでしたが、ブロッコリのホワイトソースがけでとても美味しかったです。その他メニューはお味噌汁、サラダ、漬物、ご飯でした。デザートと紅茶が無かったのが実は期待してたので残念でした。腹八分目というところでしたので、夜コンビニへお腹にたまりそうなデザートを買いに行きました。量的には多くはありませんが、味はとっても美味しかったです。ペンションのインテリアはカントリー風で可愛い感じです。ご主人はとっても気さくでお話しやすい方で、サッカーの話しなど色々お話しました。チェックアウトの際はご夫婦で玄関までお見送りしていただきました。お世話になり、ありがとうございました。
5
/5
ぽぷり
様
2002年5月
今回初めてのトクー。夫婦で宿泊しました。
今回初めてのトクー。夫婦で宿泊しました。宿のドアを開けた瞬間から気持ちの良いハーブの香りが漂っていました。迎えてくださったオーナーも優しそう(面白そう)で安心しました。 お部屋はベット2つ・サイドテーブル・電気スタンド・クローゼット・テレビがありました。窓からの景色は?でしたが、掃除が大変行き届いていて清々しささえ感じました。 食事は、「特に・・が美味しかった」と書こうにも全てが美味しくて・手が込んでて量・質共に最高!!です。こちらに宿泊の際は、おなかを空かして行く事をオススメします。山菜の天ぷらなんて美味しすぎて、隣のテーブルの方が「食べきれない」と残した物をすかさず頂いた程でした。 お風呂は、ハーブの良い香りがする中を窓ごしに雪の残った雄大な山が見ながら・・なんて贅沢な気分を味わう事が出来ました。露天風呂からは空しか見えないので、「???」でした。内風呂の方がおすすめです。GW直前にばたばたと宿泊を決めたので夫婦共々殆ど期待をしていませんでしたが、思いがけず最高の時を過ごす事ができました。ありがとうございました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9