友達と二人で温泉旅行を楽しみました。私は
友達と二人で温泉旅行を楽しみました。私は、アトピー性皮膚炎が、悪化していたので、疲労回復とともにアトピー性皮膚炎への効果も期待していました。期待以上によく効いて、帰路につくころには、ほぼ治ってすべすべになりました。草津の温泉旅館は、どこも金額が高くて、手が出ないと思っていたのですが、トクー!さんを利用してリーズナブルに済ますことができたので、ぜひまた利用したいと思いました。宿の駐車場へ行くのに、かなり迷ってしまいましたが、問い合わせへの対応もよく、スムースにチェックインを済ますことが、出来ました。桐島旅館さんは、温泉の質が、本当に良くて、特にアトピー性皮膚炎で悩んでいらっしゃる方には、お勧めです。朝食も健康食を取り入れたもので、変わっていました。長期間滞在したら、本当に健康になりそうです。
トクーで草津温泉・桐島屋旅館を取っていた
トクーで草津温泉・桐島屋旅館を取っていただき10月初旬の週末に早めの紅葉狩りと湯めぐりの旅に出かけました。草津への途中に四万温泉「山口露天風呂」と四万ダム手前の「湯の泉露天風呂」に立ち寄り入浴。両方とも無料で入れるとても良い温泉で、どちらも湯船が渓流ギリギリにありとても素晴らしい眺望が楽しめ、自然と一体になれます。特に「湯の泉露天風呂」は温泉マニアの間では有名らしいのですが・・・・。草津の「桐島屋旅館」さんは湯畑から少し入った坂の上(かなり急な坂です)にあり湯畑近くの旅館にしては駐車場が広く、車で行った我々も大変助かりました。部屋に案内され一休みし、テーブルの上に置いてありました「草津での正しい入浴方」が書かれた小冊子を拝読し、この宿の草津の湯(湯治ということでの)への並々ならぬこだわりが感じられました。というわけで、さっそくご自慢のお風呂(尻焼き風呂と言うらしい)に入りにいきました。この尻焼き風呂の独自の入浴方(湯船の下に小さな丸い穴があいておりソコから源泉が出ています)に思わず笑いがこみあげ、さっそくに私も試してみました。なんとコレならいろいろな病が一発で治りそうです。ホントに草津の湯は素晴らしい!!・・・の一言です。今回は一泊朝食付きでお願いしておりましたので、夕食は湯畑近くの焼鳥「静」でお酒と食事を楽しみました。宿への帰り道、空を見上げると星空がとってもきれいでした。翌日、草津から白根・志賀ルートで山田温泉.大湯と松川渓谷沿いの五色温泉に向かいましたが、途中の志賀高原の山々の紅葉がそれはそれは素晴らしく、一幅の日本画を見るようでした。特に白根から志賀へ抜けるあたりは、山々の木々がそれぞれに、紅葉、黄葉、緑葉のモザイク模様にになっており、まさに百人一首・菅原朝臣「このたびは幣もとりあえず手向山 紅葉の錦神のまにまに」の世界でした。大変素晴らしい旅になりました。桐島屋旅館さん、トクーさん・・・・ありがとうございました!
会員になって初めて利用しました。草津には
会員になって初めて利用しました。草津には、何度も足を運んでいるのですが、電話で誘導して頂かないと場所が分かりませんでした。ここのご主人は、温泉治療にかけては有名な方のようで、色々なお話を聞かせていただきました。私もきちんと確認していなかったのが悪いのですが、トクー利用では、タオルも歯ブラシも付かないという事でした。歯ブラシ&タオルは付いてて欲しかったです。朝食のみの1泊でしたが「んーーー」って感じですね。正直に言うとあまり美味しくなかったです。ここは、ご主人からのお話から察するに「湯治」をする方に向いてます。つまり治療目的に長く宿泊する人には良いでしょう。最後に、こちらのお嬢さんがとっても可愛かったです。ポットのお湯が空になったので、入れていただこうと階段を下ったところで遭遇し、「お部屋にお持ちいたしますね」と受取ってくれました。小学生だと思いますが、その対応が気持ちよかったです。