東京を朝出発して草津温泉へ。白根山火口見
東京を朝出発して草津温泉へ。白根山火口見学後、旅館入りして有名な湯畑散策。夜は地元の人に評判の居酒屋へ。次の日は軽井沢へショッピングしてバタバタと帰りました。もっとゆっくりしたかったぁ。旅館に18時にチェックインしてすぐ浴衣に着替えて湯畑散策。ご主人に下駄と傘を快く貸して頂きましたお風呂は24時間とありがたかったのです。が、清掃が行き届かないのは仕方ないですよね。 朝食は五部搗き米がおいしかった。ばたばたでご主人の話があまり聞けなかったのが残念です。兎に角、立地条件と暖かい対応がよい宿でした。できれば、小さいタオルや歯ブラシがないこともかいておいてもらったらよかったなぁいうのが唯一の欠点かな?バスタオルがないことや浴衣が300円なのはかいてあったので用意できました。
過去2回、桐島屋さんに予約したことがある
過去2回、桐島屋さんに予約したことがあるのですが、2回とも満室でした。3度目の正直ではないのですが、子供たちの最後の夏休みに温泉へ、ということでようやく念願がかない、予約が取れ草津温泉でのんびりすることができました。午後1時過ぎにチェックイン。立派な玄関でした。場所は湯畑から歩いても10分はかからないでしょう。駐車場もあり、とても便利です。過去に、数回草津の別の宿に泊まった事がありますが、駐車場は宿から離れた場所にある、といった経験があります。その点は大変よかったです。宿は、決して新しくはありませんが、この値段で泉質のいいお湯を堪能できることは、満足度大です。ご主人の草津温泉に対する愛情というものが、いろんな場面での説明に感じられました。夕食はありませんが、近くに食事をとるところもたくさんありますし、やはり立地条件がものをいいますね。朝食は和食で、皆さん書かれていますが、御飯がおいしく、家族5人でおひつが空になる寸前まで食べれました。チェックアウト後は、町営プールで遊んでから帰路に着きました。草津は、やっぱり日本一の温泉ですね。
夏休みのしめくくりとして、最後に温泉に入
夏休みのしめくくりとして、最後に温泉に入りたくなり予約いたしました。宿の方は、湯畑の近くで駐車場も比較的広く、アクセス・ロケーションはよかったです。着いたとき、テレビの取材がきているとのことでロビーは雑然としていた。早速お風呂に入りました。今日はすいているので貸切にしてもOKということだったので、家族で入りました。建物自体は古いのですが前の人の感想にもあったとおりで掃除はゆきとどいており、不快感はありませんでした。尻焼風呂というのがあり不思議な体験をしました。部屋は8畳ほどでトイレ、冷蔵庫、コイン式の金庫がついていました。朝食は程よい量でおいしくいただきました。館主は温泉に対してはかなりのこだわりをもっており、いろいろと勉強させていただきためになりました。全体的に閑静でくつろげました。対応も温かみがあり満足でした。1泊しかできなかったので、今度はもっとのんびりしたいです。