紅葉シーズンの前に1泊しました。
2食付きで宿泊代金も比較的高めですので、お部屋、お食事、そして温泉ともに「ちょっぴり高級旅館並み」を期待しておりましたが、さすがにそこまでではなかった印象。お部屋は老築化の域に達しつつあり豪華さ、静かさ、清潔さを期待するよりも、上高地の入り口の良い場所にあるロケ代と割り切るべきと思います。24時間いつでも入れる温泉は悪くないです。強いて言えばお風呂がやや狭いのが難、といったところでしょうか。お食事はそれなりで、これまた過度な期待をしなければリーズナブルと思います。温泉好きにはおすすめ。お部屋や食事にこだわりがある方は良く考えてからのほうが良いかと思います。
上高地は混んでいる
宿から上高地までアクセスが路線バスとタクシーのみなのはいいのですが、観光バスが以外に渋滞の基になっているようで時間が掛かりました。
足湯が有って帰りに便利でした。
食事は器も凝っていて楽しく美味しく頂ました。
部屋が古くて眺めも山肌のみでしたが、野生の猿がケーブルを揺らしていました。自然が豊かな処なのに、車と人の多さに驚きました。
部屋には・・・
初めてのトクー利用です。スタッフはとても感じよく親切な対応でした。ところが、部屋に入ったとたんカビの臭いが・・・あまり天候がよくない日が続いたので窓を開ける機会がなかったのでしょうか?それにしても、当日予約でしたが、部屋のチェックはしてほしかったです。料理はいろいろと品数豊富でしたが、締めはおそばのみ。ご飯の希望も聞いてほしかったです。こんな点もお風呂とスタッフの良さでカバーはできたように感じます。宿は安らぎの場所です。客をもてなす姿勢、などということ、接客についての基本に帰っていただきたい。