2
/5
masa
様
2010年11月
スタンダード [湯房]2食付プラン♪
温泉と紅葉
初めて万座温泉に行きました。
口コミも良かったこちらの宿、温泉も食事も本当に楽しみにしていたのですが・・・裏切られました。
今まで、数々の温泉旅館に宿泊してきましたが、こんなにも食事がマズイ宿は初めてです。
●夕飯
『和洋中で40種類』などと書いてあるものの、せいぜい20種類くらい?何をおかずにご飯を食べてよいのか分からなくなるほど。そして白米もマズイ!夫婦共々、まったく食事が進まず、ほとんど食べずに部屋へ戻りました。
唯一おいしかったのはサラダ。(当たり前?)
●お部屋
新館である湯房。洋室で新しく、宿泊者専用のお風呂まで近くてよかったです。
●温泉
お湯そのものはとてもまったりとして体が芯から温まるような、とてもよいお湯でしたが、女性用のお風呂(長寿の湯)の屋外風呂から、徒歩2分と説明された露天風呂が丸見え!
座れば見えないかもしれませんが、立ち上がると腰から上はバッチリ見えると思います。
配慮が足りないのでは?
●朝食
前日の夕食と同様、どれを食べても本当に不味い・・・。
とりあえずサラダとコーヒーだけにして、チェックアウト後、どこかで食べることにしました。
そして大きな宿だからという訳ではなく、本館・別館・新館と増築を繰り返してきたせいで、フロントに行くのも、お風呂に行くのも、食事にいくのも、3度エレベーターを乗り換えて行かなければならないのは本当に面倒!
せめて温泉が売りなら、温泉には簡単に行けるようにして欲しいです。
とにかく、あの食事を体験して家に帰ると、カップラーメンが美味しく感じる程の不味さでした。
2度と行きたくないです。
4
/5
うきりん
様
2010年11月
【11/6(土):超緊急プライス“6,500円~”】世界一の良泉質の万座温泉で和洋中バイキング♪
温泉
11月に「超緊急プライス」プランにて家族4人でお世話になりました。
温泉が目当てで予約したのですが、口コミの高評価どおり大変満足できました。これだけでも来た甲斐がありました。
部屋は低料金のプランということもあり、場所はフロントからかなり遠く荷物を持っての移動が大変でした(チェックインのときは宿の方が運んで下さいましたが)。あと、窓がゆがんでいたのかきっちり閉まらなかったのですが、部屋自体は清潔感があり悪くはなかったと思います。ただ、エアコンの音がかなり大きいのが寝る時に気になりました。ちなみに窓の外は斜面になっており眺望はなしでした。
また、スタッフの方々の挨拶等もしっかりしており大変気持ちよく過ごせました。
食事は朝夕ともバイキングでしたが、食べられる料理が選べるので小さい子供連れには助かりました。個人的には地産の料理がおいしかったです。
これは宿の評価ではないのですが、万座ハイウェイの通行料は相変わらす高いですね。1000円くらいなのですが心理的に抵抗があります。これがなければもっと万座に来たいと思うのですが、、、。
5
/5
ペレスト
様
2010年11月
スタンダード[別館]2食付プラン
良い湯で満足です。
お風呂目的で何度もお世話になっています。
いまさら説明するまでもなくここの泉質は最上級です。
細かい評価なんか不要です。
最高の温泉宿だと思っています。
今後もお世話になります。
56
57
58
59
60
61
62
63
64
口コミも良かったこちらの宿、温泉も食事も本当に楽しみにしていたのですが・・・裏切られました。
今まで、数々の温泉旅館に宿泊してきましたが、こんなにも食事がマズイ宿は初めてです。
●夕飯
『和洋中で40種類』などと書いてあるものの、せいぜい20種類くらい?何をおかずにご飯を食べてよいのか分からなくなるほど。そして白米もマズイ!夫婦共々、まったく食事が進まず、ほとんど食べずに部屋へ戻りました。
唯一おいしかったのはサラダ。(当たり前?)
●お部屋
新館である湯房。洋室で新しく、宿泊者専用のお風呂まで近くてよかったです。
●温泉
お湯そのものはとてもまったりとして体が芯から温まるような、とてもよいお湯でしたが、女性用のお風呂(長寿の湯)の屋外風呂から、徒歩2分と説明された露天風呂が丸見え!
座れば見えないかもしれませんが、立ち上がると腰から上はバッチリ見えると思います。
配慮が足りないのでは?
●朝食
前日の夕食と同様、どれを食べても本当に不味い・・・。
とりあえずサラダとコーヒーだけにして、チェックアウト後、どこかで食べることにしました。
そして大きな宿だからという訳ではなく、本館・別館・新館と増築を繰り返してきたせいで、フロントに行くのも、お風呂に行くのも、食事にいくのも、3度エレベーターを乗り換えて行かなければならないのは本当に面倒!
せめて温泉が売りなら、温泉には簡単に行けるようにして欲しいです。
とにかく、あの食事を体験して家に帰ると、カップラーメンが美味しく感じる程の不味さでした。
2度と行きたくないです。
温泉が目当てで予約したのですが、口コミの高評価どおり大変満足できました。これだけでも来た甲斐がありました。
部屋は低料金のプランということもあり、場所はフロントからかなり遠く荷物を持っての移動が大変でした(チェックインのときは宿の方が運んで下さいましたが)。あと、窓がゆがんでいたのかきっちり閉まらなかったのですが、部屋自体は清潔感があり悪くはなかったと思います。ただ、エアコンの音がかなり大きいのが寝る時に気になりました。ちなみに窓の外は斜面になっており眺望はなしでした。
また、スタッフの方々の挨拶等もしっかりしており大変気持ちよく過ごせました。
食事は朝夕ともバイキングでしたが、食べられる料理が選べるので小さい子供連れには助かりました。個人的には地産の料理がおいしかったです。
これは宿の評価ではないのですが、万座ハイウェイの通行料は相変わらす高いですね。1000円くらいなのですが心理的に抵抗があります。これがなければもっと万座に来たいと思うのですが、、、。
いまさら説明するまでもなくここの泉質は最上級です。
細かい評価なんか不要です。
最高の温泉宿だと思っています。
今後もお世話になります。