5
/5
くじら
様
2010年11月
【★11/27(土)超緊急!!スペシャルオフ“6,000円”】世界一の良泉質の万座温泉♪/和洋中バイキング
大満足
親子三人でお世話人なりました。
とにかく万座のお湯が大好きで温泉よければ多少部屋が狭くてもトイレが無くてもいいやと思い、もちろん口コミも参照のうえゆけむり館の宿泊をお願いしました。
みちみち夫と子供に部屋ぼろいよ~ ごはんはあるだけましくらいに思ってね~と、コンビニでお菓子をたくさん仕入れるなどものすごい覚悟の上の参上でしたが、通された部屋は狭いながらもきれいで窓からは湯川が望め、一気にテンション上がりました。
寝袋を持参するか悩んだほど心配だったお布団も問題なくぐっすり眠れました。
部屋も館内も暖かかったです。
外トイレもキレイでした。
食事はバイキングでしたが美味しかったです。
スタッフの皆さんもとても親切でした。
温泉は期待通り良かったです。
施設に関しては私たちにとってすべてが嬉しい誤算でしたが、帰りすでにチェックアウトしたとみられる湯けむり館の他の部屋のドアが開いていたので中が見えました。
窓の外が崖・・・とか、、壁にシミがあったり・・・とか、これは当たりハズレがありそうでした。
それでもまた利用したいと思います。
今度は連泊したいです。
4
/5
まぁふぃ~
様
2010年11月
スタンダード [ゆけむり館]2食付プラン♪
温泉最高
二度目の万座温泉日進館。
バイキングになってからはじめて行きました。
混雑とちょっと味が濃いのが気になりましたが、おなかいっぱい食べてしまいました。
部屋は古いですがきれいにお掃除されていました。
上の階の足音がかなり気になります。
共同のトイレはリフォームされていてとてもきれいでした。
温泉は最高。
部屋からお風呂まではちょっと遠くて、一緒に泊まった両親はひぃひぃ言ってましたが、お値段が良いので私は次回もゆけむり館に泊まりたいです。
ありがとうございました。
5
/5
ハッチャク
様
2010年11月
【★11/20(土)室数限定サプライズ!!⇒“6,200円~”】世界一の良泉質の万座温泉で和洋中バイキング
いい湯
何度行ってもいい湯、いい旅館、ただ相変わらず湯けむり館は
遠くいい運動(息が切れるほど)です。
今回は積雪はないだろうと思い夏タイヤで行きましたが、所々
凍結していましたので、これから行かれる人はスタットレス
タイヤかチェーンは必要ですよ。
55
56
57
58
59
60
61
62
63
とにかく万座のお湯が大好きで温泉よければ多少部屋が狭くてもトイレが無くてもいいやと思い、もちろん口コミも参照のうえゆけむり館の宿泊をお願いしました。
みちみち夫と子供に部屋ぼろいよ~ ごはんはあるだけましくらいに思ってね~と、コンビニでお菓子をたくさん仕入れるなどものすごい覚悟の上の参上でしたが、通された部屋は狭いながらもきれいで窓からは湯川が望め、一気にテンション上がりました。
寝袋を持参するか悩んだほど心配だったお布団も問題なくぐっすり眠れました。
部屋も館内も暖かかったです。
外トイレもキレイでした。
食事はバイキングでしたが美味しかったです。
スタッフの皆さんもとても親切でした。
温泉は期待通り良かったです。
施設に関しては私たちにとってすべてが嬉しい誤算でしたが、帰りすでにチェックアウトしたとみられる湯けむり館の他の部屋のドアが開いていたので中が見えました。
窓の外が崖・・・とか、、壁にシミがあったり・・・とか、これは当たりハズレがありそうでした。
それでもまた利用したいと思います。
今度は連泊したいです。
バイキングになってからはじめて行きました。
混雑とちょっと味が濃いのが気になりましたが、おなかいっぱい食べてしまいました。
部屋は古いですがきれいにお掃除されていました。
上の階の足音がかなり気になります。
共同のトイレはリフォームされていてとてもきれいでした。
温泉は最高。
部屋からお風呂まではちょっと遠くて、一緒に泊まった両親はひぃひぃ言ってましたが、お値段が良いので私は次回もゆけむり館に泊まりたいです。
ありがとうございました。
遠くいい運動(息が切れるほど)です。
今回は積雪はないだろうと思い夏タイヤで行きましたが、所々
凍結していましたので、これから行かれる人はスタットレス
タイヤかチェーンは必要ですよ。