4
/5
大川
様
2004年1月
小学3年生の子供と親子3人での旅行です。
小学3年生の子供と親子3人での旅行です。去年の夏休みは、家族のみんながそれぞれ入院したり、具合が悪かったりと、子供をどこにも連れて行ってあげられずに終わってしまったので、冬休みこそどこかにつれていってあげなきゃ!と、急に思い立ち、子供の念願だった鴨川シーワールドに1泊2日で行ってきました。シーワールドでは、イルカやアシカのショーを順番に見てとても楽しく過ごせました。ただシャチのショーが始まってから30分間、風の強く肌寒い中座って待っていたのですが、シャチの機嫌が悪かったのか?全然トレーナーの言うことをきかなくて、ジャンプさえ見れなかったのは残念でした。思い立って急に出かけ、宿に着いたのは19:00近かったと思います。が、快く対応していただきました。部屋はよく掃除が行き届いていてきれいで、快適でした。朝食は前日に追加して頂いたハーブを使ったワンプレート、なかなかよそでは食べられないと思います。おすすめ!それとドリンク・コーヒー付、パンもおいしかったです。ただ、育ち盛りの子供と主人にはパン一枚では足りなかったため、結局宿を出てからコンビニでおにぎりなどを買いました。せめてパンはおかわりできたらよかったなーと思いました。帰りには御夫妻でお見送りしていただきました。ぜひまた、行きたいと思います。お世話になりました。
4
/5
匿名希望
様
2004年1月
新年そうそう広い砂浜のある海辺と砂風呂を
新年そうそう広い砂浜のある海辺と砂風呂をを堪能しました。宿の方が親切でした。施設も清潔で食事もおいしかったです。また利用させていただきたいと思います。リーズナブルな旅が出来感謝しています。ありがとうございました。
5
/5
カール
様
2004年1月
車で海をみながらの、のんびり旅でした。ト
車で海をみながらの、のんびり旅でした。トクーさんの旅で連泊ははじめてだったのですが、普通一泊分の金額で二泊できたので、そのぶん、温泉施設やお食事等にお金を使えて、満足の旅でした。私達は職業がら、朝が遅いため、朝のんびり寝たかったので、2日目はゆっくり寝かせてもらい、午後から、海辺を散歩しに行き、白子神社に初詣にいき、『アクア健康センター』という、またまた温泉施設にいきました。初めて、そこで砂風呂をたいけんしたのですが、私は苦手で、5分ででてきてしまいました。そのあとは、健康センターでのんびりするより宿でのんびりしたかったので、外で食事もせずに買い物をして宿に帰りました。とにかくリラックスできてうれしかったです。ただ、お手洗いが外に1つしかないのが残念でした。お風呂は温泉施設で大きなお風呂に行ったので、宿のお風呂はつかいませんでした。又機会があったら、行きたいとおもいました。
16
17
18
19
20
21
22
23
24