4
/5
Sara
様
2002年9月
「ファンタジーを書こう!」と友人とふたり
「ファンタジーを書こう!」と友人とふたり、旅に出ました。学生の私たちにも手が出やすい料金で、しかも静かなところ、というのが選ぶ基準。結局、トクーを利用して「小さな白い家」にTry。宿泊日は三連休中でしたが、予約もスムーズでした。 電車で行ったのですが、茂原駅からのバスの便が予想外に便利で、チェックインの時間よりだいぶん早く着いてしまいました。それなのにオーナー様が親切に応対してくださって嬉しくなりました。総体にメルヘンチックで、心くばりが効いた宿です。部屋は割合と広く(ホームページの写真よりよかった!)清潔でした。朝は洋食で、朝だけ大食漢の私にとっては「食べきれてお腹いっぱい」の量。摘みたてのハーブはサラダや果物に飾られていたばかりか、ジャムやドレッシングにもたっぷり。野菜は美味しく、茄子もレタスもパシッとしていました。ところで私がいちばん長居し、ほんわりした時間を過ごせたのがプレイルームです。部屋全体の淡い色彩といくつもの間接照明が心地よく、揺り椅子にすわって絵本を眺めていると気持ちがほどけていきます。本棚には写真集や絵画集が多かったですね。心理学の河合隼雄先生のものも数があって、2日間の滞在中に、私は3冊も読んでしまいました。オーナーご夫妻の暮らし方も素敵だなあ、という話を帰り道、一緒にお世話になった友人としていました。ありがとうございました。
5
/5
bluecafe
様
2002年8月
今回は遠距離恋愛をしている彼女と静養とい
今回は遠距離恋愛をしている彼女と静養ということで千葉に行くことにしました。羽田から近いということと、前回いった千葉の印象が良かったのでもう一度行くことにしました。予定は二泊三日であまり何もせず、温泉に入ったり美味しいモノを食べたりしようということにしました。天気はあいにくでしたが、かねてからの静養は十分にできたと思います。宿の方には、距離の都合でどうしてもチェックインが遅くなってしまうので、その旨をお願いしたところ心良くオッケーしてくださいました。電話での応対もとても感じが良く、気持ちよく伺うことができました。夜遅い到着にもかかわらず、丁寧に応対してくださいました。部屋はこじんまりとしていましたが、綺麗に清掃してあり清潔な感じがしました。お風呂は家庭のお風呂をイメージするといいとおもいます、決して広くはないですが掃除が木賃とされており不満はありませんでした。部屋からの眺望は天気が悪くてよく見えませんでしたが晴天なら海が見えると思います。周辺は海まで徒歩数分と抜群の環境と思います。またコンビニも近くにありますのでとても便利でした。トータルで考えてもとてもよいペンションだとおもいます。特にスタッフの方の対応がいいのでとても快適に過ごすことができます。個人的にはお勧めの一軒です
3
/5
ぴょろきち
様
2002年8月
小さな白い家の名の通り、そのペンションは
小さな白い家の名の通り、そのペンションは街道から入ってすぐありました。ハーブ畑の中にある可愛いお宿でした。マスターと奥様が出迎えてくれウェット等も表で洗わせてもらい非常に助かりました。部屋はちとせまかったですがまあこんなもんですかね。ただ物音はちと気になりましたけど、これは宿というよりも利用する人の気の使い方の問題なので評価とは別の話です。朝食もプチホテル並みの感じで美味しかったですよ。また夏におじゃましたいです。
30
31
32
33
34
35
36
37
38