非常に旅費が安くあがりました。温泉は白子
非常に旅費が安くあがりました。温泉は白子温泉のカアナパリがおすすめ!850円で屋上展望温泉と露天風呂が入れて、座る場所もいっぱいありますよ。町営のやつは混み過ぎちゃって?って感じでした。あと白子温泉の岡本というレストランのトンカツは今までの人生で一番うまいトンカツでした。店も綺麗で料理を頼むと暴力的な量のサラダとおしんこがサービスで付いてきます。ここはすごいぞ!でもすごく混むみたいなので予約したほうがいいかも。きれいな小規模ペンションで部屋も広く、飲み物の良心的な価格でなかなか良かったです。温泉から、また海からも近いのがまたまた良いですね。また行こうと思いますです。
初めてアクアラインを通って、千葉へ行きま
初めてアクアラインを通って、千葉へ行きました。マザー牧場での乳搾り体験、乗馬体験。白子町のアクア健康センターでの砂風呂。イチゴ狩りは先着順だったため、残念ながらできなかったのですが、その代わり、直売所でイチゴを買って帰りました。大通りから少し離れているため、ちょっと迷いましたが、そのためとっても静かな環境。旦那さん、奥さんもアットホームな雰囲気で、和めます。採りたてのハーブを使った朝ご飯にも満足。とっても幸せでした。
二度目のトクー利用でした。本当は5日に宿
二度目のトクー利用でした。本当は5日に宿泊する予定だったのですが、子供の要望により、急遽、当日の予約!「だめかなぁ・・・」と思っていましたが、すんなりと予約でき、ありがとうございました!(⌒▽⌒)夕焼けが見られたら・・・と思っておりましたが、またまた子供の都合(宿題等々)により、出発時間が遅れ・・・(ノ_・、)グスン結局、向かう途中で日が暮れて、見ることはできませんでした。今回は「何となくノンビリ」ということが目的だったので、素泊まりにさせていただきました。宿に着くと、ご主人が笑顔で迎えてくれました。設備やお風呂の説明をしてくださった後、鍵を渡され、部屋に行きました。当日は風が強かったので、窓がガタガタと音を立てていました。夜中、トイレからノックする音がするではないですか!ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ私はノックしていないのにぃ!と怯えていたら、子供が寝ぼけたまま、トイレに入ったので、恐る恐る見てみたら、トイレの窓が開いていたせいでした。雰囲気はとってもいいのですが、子供が歩くと音が響くので、お子様連れには向いていないかも知れません。でも、宿の方は感じがよく、雰囲気もよく、何となく落ち着ける場所でした。本(絵本等々)も置いてあり、海岸まで歩いて5分位ですので、ゆったりとした時間を過ごすには丁度いいかも知れません。お風呂は家庭用位でしたので、普通に入る程度です。でも、温泉地で、お風呂目当てというわけではないし、清掃が行き届いていたので、充分だと思います。有料で洗濯機も乾燥機もありました。私が気に入ったのがタオルと歯ブラシ。オレンジ色と水色で、かわいらしい感じでした。そして、使ってみると、タオルにハーブの香りが♪そのお心遣いだけでも、もう幸せ気分になれました。ありがとうございます。いちご狩りの場所の事も教えてくださって、本当にお世話になりました。また行きたいと思います。帰りにいちご狩りをしようと思っていたのですが、あいにくの強風と雨のため、取りやめて帰ってきてしまいました。今度こそ、いちご狩りを楽しみたいと思います!(今年は例年より遅くて、少し遅れるそうです)