一日目は宿から徒歩5分の幸治海岸でボーッ
一日目は宿から徒歩5分の幸治海岸でボーッとしてすごしました。新しく買った携帯用スピーカーで、お気に入りの音楽を聴きながら眺める海は最高でした。二日目は、朝からテニスをしました。運良く国民宿舎のテニスコートを午前中借りる事が出来たので、2人で借りても予算内に収まりました。(一般のコートの半額以下)久しぶりのテニスで、思うようには打てませんでしたが、体を動かす事で良いリフレッシュになりました。その後、国民宿舎に隣接されている「アクア健康ランド」に行きました。ここには砂風呂があます。砂風呂に入った事がなかったので、とても楽しみにしていました。砂風呂は、ゆかたを着て入ります。最初は部分的に熱かったりして驚きましたが、しばらくするとポカポカしてきて、気持ち良かったです。ただ、貧血で倒れてしまった人がいたので、寝不足の人は止めておいた方が良いと思います。その後、水着に着替えてプールのような温泉に入りました。あまり広くありませんが、普通の温泉にも入れて大満足でした。地理的には、東京から思ったより近くて驚きました。私達は電車とバスを使って行ったのですが、車があった方が便利だと思います。あと、海岸でパラシュートにぶら下がって、背中にプロペラ?(エンジン?)を付けて自由自在に飛ぶスポーツをしている人がいました。スポーツの名前は分かりませんが、今度行ったら是非挑戦してみたいです。普通は3時からチェックインだと思うのですが、早めについてしまったので宿に電話してみたら、快く受け入れてくれました。チェックインの手続きが終わると、周辺の地図を使っていろいろと説明してくれました。その情報をもとに、海岸に行ったり、散歩したり、夕食を食べに行ったりと充実した時間を過ごす事ができてとても感謝しています。私達は旅行に行くと、夜は必ず部屋でお酒を飲みながらおしゃべりをします。今回は近くに酒屋さんがなかったので諦めかけていましたが、宿の共同冷蔵庫にお手ごろな価格の飲み物が揃っていたので、いつも通り楽しむ事が出来ました。一番感動したのは、朝御飯でした。かわいいテーブルに、かわいいお皿。花瓶にはお庭で育てたお花が生けてあり、料理には所々にハーブが使ってある。まるで絵本に出てきそうな朝食でした。今まで、こんなに感動したり、くつろいだりした宿は初めてです。是非また春にでも泊まりに行きたいと思っています。
子供が3歳になりはじめての海旅行をと思い
子供が3歳になりはじめての海旅行をと思い、格安で泊まれるところはないかと思っていました。ペンションの方は、快く迎えてくれてた上、うちの子供の面倒を見てくれたりと好感をもてました。子供は初めてのベットど言う事もあり、夜は結構うるさくしてしまったけれど、ご主人が親切にしてくれて助かりました。宿から海は近くて歩いてもいける距離だと言う事が、ポイントだと思います。今回夕食なしということでしたが、近くに焼肉店など飲食店や、コンビにもあり、不便はしませんでした。
8月に入って3回も利用させてもらってます
8月に入って3回も利用させてもらってます。ホントにトクーは安くて電話とかしないで予約ができるのでうれしいです!もっともっと新規ができるといいですね。夏なので海の近くが良くてペンションを探している中、『小さな白い家』は安くて見た感じがよかったので決めました。チェックインは4時頃しました。ほんとに白い家で、看板も注意してみていたらすぐわかりました。部屋のかんじは2人で泊まったんですけど、2人で泊まるのにちょうどよい部屋でした。素泊まりだったので食事は見てないですけど、お風呂は2つあって貸し切りできたのでゆっくりはいりました。オーナーもやさしい人でとても良かったです。残念なのは天気が2日ともどんよりしてたことくらいでした。