2
/5
べティー
様
2002年6月
この日が二度目の茨城です。私は埼玉在住、
この日が二度目の茨城です。私は埼玉在住、ゴルフが趣味なのですが今までは栃木県が行きやすいしゴルフ場もたくさんあるのでつい栃木方面に足が向いていたのですが、茨城には私好みのリンクス風のすばらしいコースがたくさんあり、遠いと思って敬遠していましたがトクーを利用させて頂ければ十分予算内で楽しめると思い足を延ばしてみました。 ナビに電話番号を登録してから向かいましたので大体の場所は判っていましたが思いがけなく高速を降りてしばらくいったあたりに大きな看板が見えたので迷うことなく到着しました。通されたのは9畳の細長い部屋でした。部屋はリフォームしたのかとてもきれいでした。まだ他のお客さんの到着前だったので、妻と一緒に女風呂に入りました。もちろん許可をもらいました。24時間超音波風呂とか美肌の湯とか書いてありました。洗った後つるつるしたので此が美肌の湯の特徴なのかなと思いましたが、ぬるかったのでかなり長い時間つかっていました。 さて食事の件ですが、以前に茨城に行ったときもトクーを使わせて頂き2000円という金額の中での料理の質が素晴らしかった。そして今回も書き込みに料理が良かった故の内容があったので、期待はあったのですが 残念ながらあまり感心出来る内容ではありませんでした。先ず食事処なんですが常連なんでしょうか会社員のグループがいて、背中合わせのスペースがあまりに接近し過ぎていて落ち着かなくて、15分程で退散しました。 もし私の投稿内容が不愉快だったらごめんなさい。でも私も自営業者です。今すごく厳しくて相手の条件を満たしても見返りはバブルのときの三分の一以下です。それでも我慢した人間だけが生き残れると思って今に至ります。こちらは全員愛想が悪いです。イヤイヤやってもやらなくてはいけないなら笑顔でやった方がいいと思います。
5
/5
ryo
様
2002年5月
初めてトクーでお世話になりました。値段の
初めてトクーでお世話になりました。値段の安い宿に出来るだけいっぱい泊まりたいのが、我が家の希望でして、トクーのページをいろいろワクワクしながら見させていただいての予約でした。我が家は北関東にあるので、仕事を終えてからの旅は、都心を通らずに行ける所を探しました。で、宿の感想を恐縮ですが書かせていただきます。あくまで民宿に泊めさせていただいたということをご承知の上読んでいただけると、助かります。部屋--家族4人(大人2人添い寝幼児2人)には、とても広い10畳大の、海の音が聞こえる!! 角部屋を用意していただきました。ちゃんと鍵も付いていて、電気式ではないですけど、ポットもあり、お茶も頂けました。リフォームもされていて、きれいでした。 いいなぁと思ったのは、外部入力付きのステレオテレビ!! 我が家は、ビデオフリークなので撮影したテープをそのまま宿でコードにつないで見れるのはいいですねーー。もちろん、持ってくればゲームも。。(^ー^)対応--つかずはなれずで、いい感じです。でも、何かを質問すればきちんと対応していただける感じはしました。。2才のお子さまがいらっしゃるので、お連れのお子さんと一緒に遊ぶというのもいいかもしれません。食事--2000円で食べれるのは、ラッキー!!っていうかんじでした。和食レストランなら、2500円コースですね。。まあ、レストランなら、もちろんご飯のお代わりはないですけど。。。家族4人、お腹いっぱい頂けました。。ただ、ぜいたく言えば。。出張のサラリーマンの方と一緒に食堂で食べていたので、テレビがついていたのが。。。。ってかんじでした。。風呂--温泉にそんなに興味がないので、ここの24時間風呂は、税金もかかりませんし、GOODです。まあ、民宿なので、3人入れば。。ってかんじの広さですので、夏のピーク時は、うまく入らないとへんなところに、気を使いそうです。。。(^ー^) シャンプーも石鹸もありました。。行く前にご確認を。。眺望--松林の向こうが海なので、水平線は見えました (^ー^) 環境--まさしく、海から1分!! いいところです。国道から入る道も新しく広い道が出来ていて、わかりやすかったです。朝、起きて松林を通り抜けて、目に飛び込んできた砂浜は、気持ちよかったです。総合--こんな値段で提供していただいて、感謝!!! ってかんじです。 民宿といえども、夕食つけて4000円弱で、24時間風呂に入れて、海の音が聞こえて、100歩で、砂浜。 ありがとうございました。
5
/5
ゆきうさぎ
様
2002年5月
久しぶりの家族での旅行で,楽しみにしてい
久しぶりの家族での旅行で,楽しみにしていました。すぐ近くの国民宿舎にも行ったのですが(夕食とお風呂)ものすごい混み様でびっくりしました。なんとお風呂は入場制限していたほどです。(GWのシーズンは特別だそうですが)浜にも近くて子供達は波打ち際での遊びに夢中になっていました。海水浴も楽しそうです。HPに宿までの地図が無かったので,ちゃんとたどり着けるのか不安でしたが,近くまで来るとあちらこちらに「さくらい」の看板があり,安心しました。チェックインも,名前を告げるだけでわかっていただき,とてもアットホームな感じの旅館で気持ちよく宿泊する事ができました。ただ,隣の部屋の声が良く聞こえ子ども連れで就寝が早い我が家としては遅くまで大きな話し声が聞こえるのはちょっと困りましたが・・・・・・。海へも宿の裏から直接出られるので(徒歩2分)今度は海水浴に訪れたいなと思います。
32
33
34
35
36
37
38
39
40