偕楽園に梅を見にいきたくて、水戸周辺の旅
偕楽園に梅を見にいきたくて、水戸周辺の旅行を思い立ちました。残念ながら今年は梅の開花が早く満開は楽しめませんでしたが、ひさしぶりにゆっくり&安く旅ができました。チェックイン時家族経営の普通の民宿だなぁという感想でした。1-5人の部屋を4名で使ったせいか部屋は広広としていて、よかったです。ご飯は普通。好感が持てたのは部屋の広さと値段の安さかなぁと思います。丹前等は有料でしたが、セット料金でよくわからず値段が高いよりは透明性があっていいかもと思いました。
土曜日の午後に出発し馬頭町を経由し途中、
土曜日の午後に出発し馬頭町を経由し途中、袋田の滝を見てきました。水量が少ないと思っていましたがそこそこ流れていて迫力があり娘も喜んでいました。その後、峠を2つ越えて海沿いに出て、宿に向かいましたが、6時すぎに到着したにもかかわらず、宿の方が出迎えてくれました。部屋に入り荷物を置くとすぐに夕食になりました。料理は噂以上のボリュームがあり、味もおいしくバランスがとれた食事でした。部屋は2部屋とり1室を両親、1室を私たち夫婦と娘にしました。テレビも無料で、必要なものはそろっていました。食後のんびりしたのち、お風呂に入りましたが、清潔にしてあり気持ちよく入浴できました。最後にちょっと残念だった点を書かせて頂くと、両親の部屋がタバコのにおいが残っていたところです。うちはみんなタバコを吸わないので、換気を十分してくらたらと思いました。
静岡に住んでますので、初めて行く茨城は遠
静岡に住んでますので、初めて行く茨城は遠くて何も知りませんでしたが、過去の宿泊感想記などをチェックして、宿の近辺にどんな観光地があるのか調べることができました。特に袋田の滝は圧巻で、下から見上げるのはもちろん、上から見下ろすことができたので感動しました。地ビールの大子ブルワリーではおいしいビールを飲めましたが、時間帯がずれていたせいか、人が少なく寂しかったです。あとはとにかくおいしいものを食べるのが目的でしたので大満足です。いつも休日は妻と家でゴロゴロしていることが多いので、たまにはおいしいものでも食べに行こうとなりました。袋田の滝の脇にある階段を一番上まで登り(とても苦しいですが壮観です)、滝を上から見下ろしてから宿に向かいました。通された部屋はすごくきれいで風呂も大きく快適にのんびり過ごせましたが、何と言っても食事の多さには本当に驚きました。他の宿泊客と同じ通常の夕食に、そのまま大きな鮟鱇鍋がプラスされており、大食いの私でさえ死にそうなくらい満腹になりました。しかもどの料理もおいしくて、予想通り大満足でした。冬場ということもあり、辺りは静かで海しかありまんが、「うまいものを食う」といった目的は200%クリアできました。最後に鍋で雑炊を作れるのを知らず少々悔しい思いをしたのが心残りです。 今度は少食の妻だけでなく、連れも誘って行きたいと考えています。ありがとうございました。