9月の末に行ってきました。下田・蓮台寺と
9月の末に行ってきました。下田・蓮台寺という所自体初めてだった私たちは、少し迷ってしまったのですが、趣のあるたたずまいの外観と、旅館らしい毛氈のしかれた玄関がとても素敵でした。おかみさんとご主人らしき方が出迎えてくださり、すぐに部屋にも案内していただいたのですが、長いトンネルと、沢山のアーティストの写真などが、まずの印象でした。早速、お風呂を頂いたのですが、大浴場はとても気持ちが良かった!ちょっとした露天があり、金木犀の香りが漂っていて最高でした。部屋のお風呂は使いませんでしたが、一見の価値ありです!?そのスペースを洗面所としてもっと広くした方が良かったかな。その後、部屋で食事を頂いたのですが、この食事は“?”でした。海鮮プランを選んだはずでは…と思うくらいしか魚介は無かったような…。古いながらも、お部屋は落ち着いた良い空間でしたが、できたら、窓には網戸が欲しかった。エアコンも、もう少しきれいだったら使ったと思います。少し駐車場が判りにくかったです。どなたも優しかったのですが、もう少し近場の情報などをご存知であればもっと穴場を廻れたかもしれないな、なんて思っちゃいました。ただ、抜け道などは教えていただけだので、ありがたかったです。次の日の行程を決めようと、仲居さんに南伊豆界隈のことを伺ったのですが、あまりご存知でなかったようでした。ただ、旅館の皆さんとても暖かく応対してくださって、とても居心地が良かったです。有難うございました。
伊豆半島をひと周りしてきた。「クアハウス
伊豆半島をひと周りしてきた。「クアハウス」というわりには温泉があまりよくなかった。
宿の場所はわかりやすかったです。お部屋も
宿の場所はわかりやすかったです。お部屋も思ったよりはきれいで冷房もよく効いてました。残念なことにお風呂はあまりきれいとは思えませんでした。特に露天風呂がぬるくて、足を入れるとぬるぬるした感じがしました。夕食だけ頼んだのですがやはりボリューム不足でした。お値段がもう少し安かったらなと思いました。