3
/5
suneo
様
2002年11月
この日は、名古屋の方まで紅葉を見に行こう
この日は、名古屋の方まで紅葉を見に行こうと計画を立てました。できれば、安く旅行ができればと・・そう言う理由から、トクーを利用させて頂きました。チェックインの時間に少し遅れそうだったので電話をいれました。とても感じの良い電話の対応。感激しました。旅館は、老舗って感じで、部屋へ行くまでのトンネルが風情があって印象的でした。
4
/5
ジロー&オードリー
様
2002年10月
10月の3連休を利用して女3人男6人合わ
10月の3連休を利用して女3人男6人合わせて9人という団体で温泉旅行へ出ました。テーマは「貧乏旅行」!さすがに道路は大渋滞で大変な長旅になりましたが、人数も多かった為わいわいと楽しく過ごせました。行きに観光できなかったので帰りは伊豆半島をほぼ1周して遊覧船に乗ったり、金山で砂金とり体験をしたり、港でとれたてのお魚を堪能したりととても充実した旅行でした。大渋滞の為。夕方車から遅くなりますと連絡したところ、快くご了解頂き、幸い素泊まりで予約をしていたので食事を済ませ宿へ行きました。結局お宿についたのは夜8時だったにもかかわらず、女将さんが入り口で待っていて下さいました。宿泊感想のとおり、玄関は大変立派で「千と千尋」というのがなるほど、と思いました。玄関裏の山にトンネルを掘って山の裏にお部屋やお風呂があるようです。とにかくお風呂に行きたいと車の中からみんなで話していたのですぐにお風呂へ。露天風呂は少しぬるめで、女3人長話をしながらゆっくりつかっていてものぼせることはなく、とても気持ちよかったです。お部屋も確かに内風呂は使えそうにもなかったですが、その他はお値段を考えれば全然気になりませんでした。このお値段で気持ちの良いお風呂と仲間とゆっくりした時間を過ごせたので大満足です。
5
/5
lotus
様
2002年9月
「温泉でもつかりたいね」と小学校の同級生
「温泉でもつかりたいね」と小学校の同級生4人で伊豆旅行に行ってきました。観光らしいことは特にしませんでしたが白浜を見てただただボーとしてました。3連休で道が混んでた事もあり、車中で過ごす時間が一番長かったです。んで車中のくだらない喋りが今回の旅行で一番たのしかったです。ちなみに男2人女2人旅でした。外観:雅びなカンジがいいですな!(特に夜が)通路:いい!部屋への期待が高まります。部屋:全然大丈夫!(ある程度覚悟してました)料理:うん、まあまあ旨い(夕食)風呂:種類が豊富!でも打たせ湯ってこんなに熱いの?施設:卓球ラケットがカピカピで、健康器具が20年以上前のものだった(笑えたけど)対応:若干ぶっきらぼうかな(気にならないけど)総合:費用から考えると全然いいですよ!
32
33
34
35
36
37
38
39
40