5
/5
Tomonaga
様
2002年8月
菊池温泉街から約20km位はなれた所に、
菊池温泉街から約20km位はなれた所に、遅刻で一躍有名になった、サッカーのカメルーンチームの宿泊地中津江村があり、ワールドカップを盛り上げた場所でもあります。また、この村には鯛生金山と云う旧金鉱があり、金採掘の過程を学習できる。この地は山鹿市と隣接しており、ちょうど次の日は山鹿灯篭祭り(8月15日・16日)でしたので、優雅で幻想的な灯篭踊りを観賞して帰宅の途についた。宿は温泉街の街中にあり、眺望を堪能する訳には行きませんが、食事は部屋出しで美味しく、ツインベットの間取りは広くて綺麗、スタッフのサービスも満点でした。温泉の水質は地下250mから湧水する無色無臭の透明水で陽イオンと陰イオンを同時に含有する気持ちの良い温泉でした。3回も入っちゃった。また、飲料にも良いと言われて、コップ3杯飲んじゃった。
3
/5
もも
様
2002年8月
夏でもおトクー!カップルプラン!平日宿の
夏でもおトクー!カップルプラン!平日宿の感じもよく、各部屋のベランダに庭がありゆっくりくつろげました。他のホテルものぞいて見ましたが、菊池温泉の中では、トップクラスだと思います。
5
/5
かずpー
様
2002年8月
盆休みを利用して帰省もかね、家族で温泉旅
盆休みを利用して帰省もかね、家族で温泉旅行に行きました。予定より少し早めに着いたのですが丁寧に対応して頂き、第一印象でとても好感のもてる旅館だと感じました。風呂も家族風呂に入り久しぶりに温泉につかる事ができました。温泉マニアの妻も、とても気に入ったようで3回も温泉に入っていました。食事も価格を考えると、あまり期待していませんでしたが、食事を見てびっくり、とても豪華な食事でした。旅館の方々の温かい対応、とても良い旅になりました。丁寧で、近すぎらず、遠すぎらず温かい対応とても満足でした。
46
47
48
49
50
51
52
53
54