5
/5
チャムチャム
様
2003年8月
里帰りの際、父親を連れて、一泊旅行に行き
里帰りの際、父親を連れて、一泊旅行に行きました。久住高原から阿蘇を回って菊池温泉に行きました。翌日は鯛生金山を経由して福岡に戻りました。途中山の中で道に迷い、難儀しましたが楽しい旅行でした。少し親孝行出来たかな?と思っています。トクーで菊池温泉の保慶館を選び、宿泊しました。従業員の方には、滞在中親切にしていただきました。部屋はゆったりして快適でした。食事には名物のおいしい馬刺がついて、大変おいしく頂きました。温泉もゆっくり入ることが出来ました。父親は両膝が人工関節であまり曲がりませんが、浴槽に階段付けてあり、無理せずに入ることが出来ました。また機会があれば泊まりたいと思っています。
5
/5
nori
様
2003年7月
菊池渓谷を散策やフィッシングパークでの釣
菊池渓谷を散策やフィッシングパークでの釣りを楽しもうと思っていましたが、あいにくの雨で渓谷を楽しむことはできませんでした。温泉を楽しみ、宿でのんびりするだけの旅行となりましたが、旅館も温泉も良かったので、これはこれで楽しかったです。家族湯を楽しむ目的で訪れました。檜のよい香りがするとっても気持ちの良い家族風呂でした!窓が開いて、外の風が気持ちよく入ってくるようになっているのもよかったです。風呂桶に湯あかが付いているのが気になりましたが(細かくてすみません)熊本に行くことがあったらまたぜひ泊まりたいと思っていますので、今度行くときにはそこまで清掃が行き届いていることを期待します!お部屋は十分すぎるほど広くて清潔で、子供も私たちも非常にのんびり気持ちよくくつろぐことができました。団体客があり、お隣のお部屋も子供連れのようでしたが、よほどお部屋の防音がしっかりしているのかとっても静かでした。宿は街中にあるため部屋からの景色は楽しめませんでしたが、満足でした。お布団がもう少しふかふかしていると、なおよかったです。食事は朝食のみお願いしました。ごはんが美味しかったです。量もちょうどよかったです。中庭が綺麗に手入れされていて、食堂からの眺めは◎でした。スタッフ方々はみな親切で丁寧でした。お迎えも見送りも笑顔で心温まる対応でした。満点です。今回は雨で菊池渓谷に行くことができず残念でしたが、良い宿でゆっくりできてよかったです。また是非泊まりたいと思います。
5
/5
kk
様
2003年5月
よかった。
よかった。
45
46
47
48
49
50
51
52
53