激安なので
この金額でこの温泉ですから満足です。
決して、キレイとか清潔ではないですが、(言い方に語弊はありますが)
ザ・温泉って感じです。

夕飯は付けませんでした。
ちょっと大きい町まで降りて食事しようと思っていましたが、雪が降り、
ちょっとヤバそうだったので夕飯は寂しい食事になってしまいました。
あとで女将さんに聞いたら、このぐらいなら融雪道路になってるから平気だよとの事。
翌朝出発も不安でしたが、なるほど問題なし。

朝飯に醤油がなく、温泉卵等に味がなく微妙でした。
出すの忘れちゃったのかな・・・
遠いのでなかなか思い立ったらって感じでは使えませんが、また伺いたいと思います。
キッチン付で自炊の夕食
朝食付で2410円でした。二人で4800円と激安です。キッチン付の10畳間は、調理器具や食器が揃っていて、快適に自炊ができます。お風呂は、硫黄泉 芒硝泉の2種類の湯が引いてあり 湯治場らしさを満喫できます。施設は古くなっていますが、費用対満足度は高いと思います。 朝食に淡水しじみの味噌汁と、ごま豆腐、紫蘇巻き味噌、笹かまぼこ 温泉卵 のり などが出て、美味しくいただきました。おかみさんが1人で頑張っておられ、低料金で泊めていただいたので、感激しています。 ご馳走様でした
家庭的で良いです
小雪が降る中、18時頃チェックインさせていただきました。関東からの伺い、東京は20度まで気温が上がって暑いくらいでしたが、さすが東北小雪がぱらついていました。

着いて部屋に入ると暖房がガンガンに入ってました。寒がりな僕には有難いおもてなしです。
食事も部屋出しで、食べきれないほどの量、家庭的な料理で心が温かくなりました。

お風呂も貸切状態、お湯もツルツル、最高です。

ただ、アメニティー類はほとんどないので色々持参して行くのをお勧めいたします。


最後に、お上さん、朝色々ご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした。その後のことは全てうまく行きました。ありがとうございました。
またゆっくり出来る時にお伺いします。