4
/5
チグマヤ
様
2010年2月
◇素泊まり・朝食付き専用◇ ★お部屋は女将にお任せ★
老舗の湯治宿
当日は朝食付きで宿泊。温泉は二種類で白濁、透明、で泉質は良い。100年以上の歴史の在る宿。
5
/5
yamaoyaji351
様
2010年2月
【嬉しい休前日も同料金♪】<<江戸時代からの2種自家源泉を堪能♪>>鳴子温泉を満喫プラン
ゆっくりと
今回は、チョト早く到着しました。ゆっくりとお風呂に入って、夕食お刺身、餃子、さわらの焼き物、たけのことごぼう等の入った煮物、これだけでご飯が進みます。とろみのついてしょうがが少し利いた、味噌汁、ゴマ豆腐、デザートのイチゴ、お櫃のご飯、大根のお漬物、お腹一杯です。夜も目が覚めるたびお風呂に入りました。朝食が、待ち遠しいです。朝食は、温泉玉子、焼き海苔、しそ巻き、ハムのスライス、味噌汁、ヨーグルト、満足です。ご飯の後、会計を済ませて、後は、部屋でゆっくりしてお風呂に入り、11時出発、石巻により、お風呂に入り、美味しい昼食を頂き、大変楽しい、旅でした。また伺います。
3
/5
白髪父さん
様
2010年2月
【嬉しい休前日も同料金♪】<<江戸時代からの2種自家源泉を堪能♪>>鳴子温泉を満喫プラン♪
また、行きました。
一月に続き、また、行きました。部屋は前回と違うところで、陸羽東線側でしたが静かでした。白濁の温泉が少し趣をかえて灰色で、硫黄分が強いのか目がショボショボ状態。源泉
そのまま引き上げの為、そのような時もあるとか。食事は前回より一品少ないかな?元気な女将さんの声も聞けたし、静かに、んびりと時間を気にせず、良い時間を過ごせました。
13
14
15
16
17
18
19
20
21
そのまま引き上げの為、そのような時もあるとか。食事は前回より一品少ないかな?元気な女将さんの声も聞けたし、静かに、んびりと時間を気にせず、良い時間を過ごせました。