3
/5
ヒロ
様
2005年10月
和室1~4人
温泉はいいのですが・・・。
話し好きな女将さん、番頭さんの対応は非常に良く満足しました。しかし残念ながらお風呂にシャワーが無いのが非常にきつかったです。体は何とか洗えますが髪は洗えませんでした。せっかく伝統のある温泉なのでもう少しお風呂に清潔感があれば、もっともっといい宿になるかと思います。値段が安い分あまり色々はいえませんが・・・。温泉のお湯は最高にいいと思います、肌はツルツルになりました。
5
/5
パラオ
様
2005年10月
和室1~4人
はまりそうです
鳴子峡を歩いてから、翌日の栗駒登山のために一泊しました。部屋:部屋は綺麗ですし、ゆっくりとくつろげます。施設、設備:確かに機能的なものはありませんが、そういうのを別にもとめてないので気にしません。料金に反映されていれば、ぜんぜんいいと思います。必要なものは自前でもってくればいいだけです。対応:気さくな笑顔と、丁寧な説明、対応で満足です。朝食変更の対応にも柔軟に対応していただきました。そうじゃないと、えらいことになってました。。。食事:おいしい、量たっぷりの家庭料理です。山ではないはずの、カツオも新鮮で美味しかったです。できれば、新米が食べたかったかな?(笑)お風呂:なんといってもこれでしょう。2種類の良質の源泉が味わえ、大満足です。風呂と料理、旅館はこれに限ります。展望:1階の庭に面していたので、その点は良かったです。周辺環境:なんといっても鳴子温泉郷なので、抜群です。鳴子峡、オニコウベも近いですし。コスト:文句なしです。インテリア、設備の充実を求める人には合わないでしょうが、温泉とお腹いっぱいを安価で求める人には、最適です。これは、また行きたいです。
2
/5
ピン
様
2005年9月
直前!空室半額プラン
鳴子温泉への旅
鳴子温泉地一帯は宮城県で一番の湯量で硫黄の香りも強いと聞き、楽しみにしていた一泊二日の旅行でした。
宿の申込み(予約)が2日前だったこともあるのか、部屋の冷房が効かない(壊れていた)ため、扇風機を手配してもらいましたがもの凄く暑苦しい一夜を過ごしました。
宿泊料が安いからしょうがないのかと思いつつ、でも旅館と名が付くからには夕食ぐらいはと期待していましたが、残念・・・
部屋も掃除がされておらず、トイレも汚れていました。
ただ女将さんの対応と鳴子温泉の湯には評価をあげたいです。
71
72
73
74
75
76
77
78
79
宿の申込み(予約)が2日前だったこともあるのか、部屋の冷房が効かない(壊れていた)ため、扇風機を手配してもらいましたがもの凄く暑苦しい一夜を過ごしました。
宿泊料が安いからしょうがないのかと思いつつ、でも旅館と名が付くからには夕食ぐらいはと期待していましたが、残念・・・
部屋も掃除がされておらず、トイレも汚れていました。
ただ女将さんの対応と鳴子温泉の湯には評価をあげたいです。