遅い時間にチェックインさせてもらいました
遅い時間にチェックインさせてもらいました。とても、丁寧な対応をしていただけました。その時に、朝食を追加してもらったのも、快く引き受けてもらえました。朝食はとてもおいしく、自家製パンはおいしかったです。お庭の手入れがきれいにしてありました。
6月29~30日の土日を利用して軽井沢散
6月29~30日の土日を利用して軽井沢散策に彼女と二人でいってきました。ホテルや教会での結婚式にちょうど遭遇し、彼女はえらく喜んでいました。軽井沢は好きなところなのでときどき来ますが、その度にトクーさんを利用させていただき、たくさんのペンションさんにお世話になっています。6月29~30日にかけて、シューレビューさんにお世話になりましたのでレポートします。パルコール嬬恋ゴルフ場から程ないところにあるこじんまりとしたペンションで、写真通りのとても可愛らしいところでした。ペンションビレッジの一番奥にあります。部屋は201号室(おそらく3人部屋と思います)に泊まりました。とても綺麗な部屋です。ベッドメイクもきちんとされていて、とても快適に過ごせました。部屋からの眺めは駐車場だけなのですが、廊下にでると中庭が見られます。天気が悪くて外にでられなかったのが少し残念でした。中庭はハーブ園になっているそうで圧巻です。かなりの数のハーブが栽培されていて、それがお料理にも繁栄されています。お料理はオーナーさんの創作料理とのことですが、どれもこれもかなり美味しいものでした。見た目も味も量的にも言うことないです。とても堪能しました。特にデザートのピスタチオのアイスクリームとハーブティーはよかったです。お風呂は2つ。どちらも貸し切りできます。変型のお風呂ですが2人くらいではいるのはよい大きさです。ジャグジーもついています。窓は透明ですが、浴室が高い位置にあるので外から見える心配はないと思います。お風呂はミネラル温泉で24時間はいれます。人工とはいえ体がかなり温まります。オーナーさん夫妻の人柄もよく、本当に快適にくつろげました。しかもトクー市での宿泊・・・もう言うことなしです。機会を作ってまたお邪魔しようと考えています。難点はただ一つ。私のJ-PHONEは通信不能でした。でも彼女のDOKOMOは何も問題なかったです。J-PHONEユーザーのみなさんはそこを心していきましょう。携帯のことは忘れてのんびりしましょう。
軽井沢でのんびりしようと思い利用しました
軽井沢でのんびりしようと思い利用しました。場所は北軽井沢の中でははずれの方にあったのですが、北軽井沢自体がそんなに大きくないのでさほど困りませんでした。朝食つきのプランだったんですが、とにかく安くて驚きました。しかも予約していたツインの部屋からダブルの部屋に現地で変更されていてラッキーでした。宿の中はきれいで満足、安くて満足、良かったんじゃないかなちなみに軽井沢までは山を越えないと行けないので、逆に草津まで行ってしまってもいいかも。