4
/5
りさ&みゆのパパ
様
2001年7月
今回の旅は、尻焼き温泉が目的だったのです
今回の旅は、尻焼き温泉が目的だったのですが、当日の移動は疲れるため、前日に近くで一泊と考えていたところ、シュー・レビューさんの格安キャンペーンをみつけお世話になりました。チェックインは夜8時頃にしました。あたりは真っ暗でしたが、事前にホームページで場所を確認していたので、なんとか迷わずに到着することができました。チェックイン後、夕食を取っていなかったため、軽い食事&ドリンクをたのみ、移動の疲れをいやしました。対応もよく、軽食の味も良かったと思います。(今回の宿泊条件は1泊朝食付きです。)部屋は和室でした。家族4人(大人:2、子供:2)で丁度いい広さで、必要な設備はありましたので良かったと思います。お風呂ですが、広さも十分で、2つありましたし、貸し切りにできました。朝食のパンもおいしく、珈琲のおかわりもできたので、満足できました。総合的は、宿泊料金からすると大満足といえると思います。今後もいろいろなキャンペーンをお願いします。
5
/5
butibutineko
様
2001年7月
軽井沢は12年ぶりでしたが、白糸の滝や軽
軽井沢は12年ぶりでしたが、白糸の滝や軽井沢プリンスアウトレット・軽井沢銀座でのショッピングを楽しみました。高速の事故渋滞に巻き込まれてチェックインしたのは夜の9時。夕食も予約していて3時間も遅れてしまったのですが、オーナー夫妻の親切な対応と笑顔に助けられました。夕食も1品1品がとてもおいしくて満足でした。他の方が既に夕食を済ませてしまったのに、夜遅くまで待っていただいた上に、お部屋も広めの部屋を用意していただきこんなに安い料金で申し訳ないような気もしました。お風呂は広くて清潔で旅の疲れも十分とれました。朝のパンも評判通りです。特にミルクパンがおいしかったです。コーヒーお代わり自由もコーヒー好きの私にはうれしかったです。チェックアウトした際もオーナーがわざわざ外まで見送ってくださいました。とても温かさの感じられる宿でした。
5
/5
SOUTH5
様
2001年7月
軽井沢は初めてでしたが、想像以上に自然の
軽井沢は初めてでしたが、想像以上に自然の美しい、避暑地と謳われるに相応しいところでした。当方からは片道約5~6時間かかるため、到着日は鬼押し出し園や中軽井沢の教会を巡ってその景観に見惚れ、早めに宿に入って疲れを癒しました。2日目は軽井沢・旧軽井沢でレンタサイクルを利用し、サイクリング&ショッピングを堪能、どこに行っても綺麗な並木道があり、常にリゾート気分を味わっていられるので通常の旅行よりも特にのんびりできる気がしました。帰路につく最終日はお土産購入のため、再び軽井沢へ向かいましたが、途中白糸の滝へ立ち寄り美しい滝の写真をデジカメへ収め(暑中見舞用)、今なおこのようなすばらしい自然が、人の手の届くところにあることに有難さを感じました。宿泊は繁華街からは離れた北軽井沢でしたが、とても静かで「大自然」満喫にはもってこいでしたので、これは正解でした。次回また軽井沢を訪れる時には、さらに足を伸ばして草津や白根山まで行ってみようと思います。シューレビューさんには7/7~2泊お世話になりました。皆さんの宿泊感想記での評価が非常に高かったのが選択の決め手でした。軽井沢は初めてで、ペンション村で迷うことを懸念し、明るいうちに到着するようにしました。地図で見ていた印象よりもずーっと奥地でしたが、その分「大自然」が周りに広がり、とても静かな環境でゆったりできます。繁華街の軽井沢からは距離がありますが、夏に訪れるならその涼しさと閑静さから、北軽井沢にしてよかったと思いました。ペンションは初めてで若干緊張気味に入りましたが、オーナーご夫妻も丁寧でやわらかい感じの方で、とてもリラックスできました。お部屋は皆さんの評価にもあるように掃除が行き届いた綺麗な部屋でした。ドア周辺の床鳴りが下に響かないか気になりましたが、その他はTV有・ドライヤー有・冷蔵庫使用可と、いろいろ助かりました。食事は大いなる楽しみでしたが、内心、外食にありがちな「野菜不足」にならないかとちょっと心配していました。でもそれは思い過ごしだったようで、想像よりずっと野菜が取り入れられていて安心しました。評判のパンは特に黒ごまパンが気に入って、お土産にもさせていただきました。質・量共に満足でした。土地勘が無く、宿周辺で夕食を取るところを上手く見つける自信が無かったので2食付にしましたが、この意味でも正解でした。また、「自家製」に惹かれて頼んだ梅サワーも濃さや後味が料理を邪魔しない絶妙な加減で、初日ディナーが済んだ時点で翌日も頼もうと決めてしまったほどでした。ハーブティーも先入観でどうかな?と思っていましたが、とても香りよくやさしい味でしたので、これまたお土産にさせていただきました。ただ初日のテーブルには「アリさんたち」が砂糖目当てに歩いておられましたので、びっくりはしませんでしたが、なにか対策をとられたほうがいいかなと思います。2つあるお風呂は、合計4回入らせていただきました。24hいつでもというのは嬉しいですね。家では味わえない贅沢な気分になります。そういえば体脂肪計の使い方がわからなかったのでした。初めての軽井沢旅行でしたが、シューレビューさんのおかげで、予想以上にゆったりと、また充実した旅になりました。また是非利用したいと思います。今度おじゃまするときは今回よりもっといろいろお話できればと思います。
14
15
16
17
18
19
20
21
22