2月27、28に連泊で、カニとスキーを満
2月27、28に連泊で、カニとスキーを満喫しました。初日の夕食は洋食、大人2人、子供2人で3人分を注文していたのですが、次から次から料理が出てきて、ついに最後のそばは食べ切れませんでした。2日目はカニ、これも刺身、蒸しガニ、焼きガニ、ゆでガニとフルコースを満喫、この日は最後までたどり着き、おいしい手打ちそばを食べることができました。食事についてはこの値段でよくもここまでと思うほどでした。部屋は洋室で、2日目の部屋が少し狭く、下のエアコンの振動で少し居心地が悪かったのですが、特に問題はありませんでした。ただテレビがほしかったなあと思いました。スキーはアップかんなべに歩いていけるところで、初心者の子供づれにはうれしいロケーションでした。初日はポカポカ陽気で午後から雪がなくなり、一部滑走不可能になりましたが、人口雪の宮の森ゲレンデで子供たちと十分楽しめました。2日目はあいにくの雨で、植村直巳記念館等を観光しながら帰りました。お風呂は家庭のフロを少し大きくした程度のものでしたが、近くにゆとろぎ温泉があり、スキー帰りに入ってから宿に帰りました。(但し、スキー客でむちゃくちゃ混んでいましたが・・・)又来年も行きたいと思います。ありがとうございました。
子供中心で雪遊びをさせてあげたいと思い、
子供中心で雪遊びをさせてあげたいと思い、トクーさんで検索してましたら、カニ料理がとてもおいしそうな神鍋高原のキタムラさんを見つけました。旅行はしたいが余りお金をかけずに楽しみたい私達にとってトクーさんの利用はとても、良かったです。キタムラさんはスキー場のすぐ横にあり駐車場からもとても便利でした。チェックイン時は堅苦しいイメージは無く、どうぞどうぞと一般のお宅にお邪魔するような雰囲気で出迎えていただきました。チェックインしてから、近所にあるゆとろぎ温泉に行きました。少々狭く人が多くて洗い場が少なかったのが残念ですがおみやげ物やさんの品数も充実していてよかったです。宿に戻って、程なく待ちに待ったカニづくしの夕食です。他の方の感想を読んでいたので昼ごはんも少なめにしていたのですが、多すぎるくらいお腹一杯になりました。大食漢の旦那様もお腹一杯でした。子供2人は途中から隣のリビングで他のお子様と遊んでいたので、親はゆっくりご飯を食べることが出来、とてもよかったです。食後リビングのコタツで本を読んだりして、とてものんびりとくつろぐことが出来ました。ペンションのスタッフの方もとても感じのいい方たちで、また来年も絶対行きたい宿でした。
4人でスノボー、温泉、カニ三昧と楽しんで
4人でスノボー、温泉、カニ三昧と楽しんで来ました、雪が無いのではと心配でしたが、天気は絶好、春の陽気で雪もかなり残っていて最後のウィンタースポーツを楽しめました。この宿は4回以上利用しているので、料理に対するオーナーの心意気には、いつも頭が下がる思いです。うまかったぞー!来年のカニのシーズンも多分お世話になると思います。いや次は牛かな?